メルセデス、エステバン・オコンをバルセロナテストに起用
2016年5月11日

GP3チャンピオンでメルセデスのドライバー育成プログラムに所属するエステバン・オコン(19歳)は、今年メルセデスからDTMに参戦する傍ら、ルノーF1チームに“ローン移籍”され、リザーブドライバーを務めている。
メルセデス、ファンへの手紙でチーム内で陰謀説を否定
2016年5月5日

F1ロシアGPの予選では、ルイス・ハミルトンに前回と同じMGU-Hの問題が発生。レースでも水漏れが起きたことで、ネット上ではチームがニコ・ロズベルグを優遇しているのではないかという陰謀説が囁かれている。
ニコ・ロズベルグ、プーチン大統領との対面に驚き
2016年5月4日

トップ3ドライバーが表彰台セレモニーに備えている際、プーチン大統領と通訳は、ニコ・ロズベルグ、キミ・ライコネン、ルイス・ハミルトンに話しかけた。
「彼は僕を祝福してくれた」とニコ・ロズベルグは Bild 述べた。「でも、彼は僕にドイツで話さなかったことにちょっと驚いたよ」
ニコ・ロズベルグ、自身初の“グランドスラム”を達成
2016年5月3日

F1ロシアGPの決勝レースで、ニコ・ロズベルグは、ポールポジション、ファステストラップ、全周回トップ、優勝という“グランドスラム”を達成して、レースを完全に支配した。
グランドスラムは、これまで24名のドライバーが達成している。
メルセデス:ロズベルグが開幕から無傷の4連勝! / F1ロシアGP
2016年5月2日

ニコ・ロズベルグ (優勝)
「今週末は本当にパーフェクトだった。予選ですでにパーフェクトなバランスを見つけていたし、それがレースを通しても続くなんて、素晴らしい。スタートも最高だったし、その後は先頭でペースをコントロールできた」
メルセデス:ハミルトンのPUに再びトラブル / F1ロシアGP 予選
2016年5月1日

ニコ・ロズベルグ (1番手)
「乗っている僕にとって、今日はとても力強い予選セッションだった。Q2では素晴らしいリズムを掴めたし、Q3にむけてフロントウィングを少し下げて、バランスは完璧になった。クルマに取っていて本当に稀な感覚だったし、それを実現してくれたスタッフに感謝したい」
メルセデス、2トークンを使用したアップグレード版エンジンを投入
2016年4月30日

フェラーリは、ソチの長いストレートでより多くのパワーを得るために今週末にエンジンをアップグレードさせているが、メルセデスも燃料システムに改良を加えた。
メルセデスの今回のアップグレードは、パワーユニットの“封印範囲外”で行われており、ニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンが新しいエンジンに交換する必要はないようだ。
メルセデス:F1ロシアGP 初日レポート
2016年4月30日

ルイス・ハミルトン (1番手)
「中国からかなり長く待った気がするけど、またクルマに乗れて嬉しい。週末のスタートとしても建設的な一日を過ごせた。プログラムはほとんど終わらせることができたけど、タイヤにフラットスポットを作ってしまい、最後に少しだけ残ってしまった。でも、そこに大きなドラマはない」
ルイス・ハミルトン:2016 F1ロシアGP プレビュー
2016年4月27日

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「みんなが思っている通り、中国の後は頭の中でたくさんのことを考えた。でも、これだけの年月を過ごしていると、落ち込んでいるときも、経験というものが自分に落ち着いたままで、前へ向かってプッシュし続けることを教えてくれる。今はもうここにいる。今後18戦の週末には多くのことが起こり得るし、僕はこのチームを最大限に信頼している」