メルセデス W13:2022年F1マシン 画像ギャラリー

2022年2月18日
メルセデス W13:2022年F1マシン 画像ギャラリー
メルセデスの2022年F1マシン『W13』の画像ギャラリー。メルセデスAMG・ペトロナスF1チームは2月18日(金)、2022年のF1世界選手権に参戦する新車『W13』を発表した。

過去2年間は差別に反対する意味を込めたブラックのカラーリングを採用してきたメルセデスF1だが、2022年F1マシン『W13』では伝統のシルバーアローが復活。『セロからのスタート』をスローガンに失ったドライバーズタイトルの奪還に挑む。

メルセデスF1、2022年F1マシン『W13』をお披露目…シルバーアロー復活

2022年2月18日
メルセデスF1、2022年F1マシン『W13』をお披露目…シルバーアロー復活
メルセデスF1は、2022年のF1世界選手権に参戦するF1マシン『W13』をお披露目した。

メルセデスF1にとって13台目のマシンとなる『W13』。昨年、チームは6月の段階ですでに2022年F1マシンの開発にシフト。第10戦F1イギリスGPが最後の大幅アップデートとなった。シーズン後半にはエンジンに信頼性の問題が発生したが、あえて修正はせず、2022年に焦点を合わせた。

メルセデスF1、2022年F1マシン『W13』の発表会をYoutubeで配信

2022年2月18日
メルセデスF1、2022年F1マシン『W13』の発表会をYoutubeで配信…2月18日18時
メルセデスF1は、2022年F1マシン『W13』の発表会を2月18日(金)の日本時間18時からYoutubeで配信する。

昨年、コンストラクターズタイトル8連覇を達成したものの、ドライバーズタイトルをレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンに奪われたメルセデスF1。2022年はルイス・ハミルトンのチームメイトにジョージ・ラッセルを迎えてリベンジを目指す。

【動画】 ジョージ・ラッセル、メルセデスF1『W13』でシート合わせ

2022年2月17日
【動画】 ジョージ・ラッセル、メルセデスF1『W13』でシート合わせ…ルイス・ハミルトンも登場
メルセデスF1は、ジョージ・ラッセルが2022年F1マシン『W13』でシート合わせをしている動画を公開。そこには現役続行か引退かで渦中の人となったルイス・ハミルトンも登場する。

ウィリアムズF1での3年間の“見習い期間”を経て、ジョージ・ラッセルは2022年にメルセデスF1に昇格。チームにとっても育成ドライバーを乗せるのはラッセルが初めてとなる。

ジョージ・ラッセル、シューマッハに配慮してヘルメットを黒に変更

2022年2月16日
メルセデスF1加入のジョージ・ラッセル、シューマッハに配慮してヘルメットを黒に変更
メルセデスF1に移籍したジョージ・ラッセルは、2022年シーズンに向けて大胆なブラックのヘルメットを選択。元メルセデスのドライバーであるミハエル・シューマッハに配慮してレッドのデザインを放棄した。

F1界のレジェンドであるミハエル・シューマッハは、2010年にメルセデスと3年契約を結んでF1に復帰した。7回のF1ワールドチャンピオンであるシューマッハはF1キャリアの大部分で赤いヘルメットを被り、シルバーアローでもそれを継続した。

メルセデスF1、チーム史上初めて女性ドライバーと育成契約

2022年2月16日
メルセデスF1、チーム史上初めて女性ドライバーと育成契約
メルセデスF1チームは、2022年のヤングドライバープログラムを形成する7名のドライバーを発表。チーム史上初めて女性ドライバーが加入した。

メルセデスF1は、ウィリアムズでの3年間を経がジョージ・ラッセルを2022年のドライバーに昇進。初めて自らの手で育成してきたドライバーをワークスF1チームに起用する。

ジョージ・ラッセル「メルセデスF1はハミルトンの敗北で燃えている」

2022年2月15日
ジョージ・ラッセル「メルセデスF1はハミルトンの敗北で燃えている」
メルセデスF1のジョージ・ラッセルは、昨シーズンのルイス・ハミルトンの物議を醸したF1タイトルの敗北へのリベンジを果たすためにチームは「非常に多くのモチベーションと炎」を示していると語る。

昨年のF1アブダビGPでレースの大半をリードし、記録的な8回目の世界タイトルに王手をかけていたルイス・ハミルトンだったが、FIAレースディレクターのマイケル・マシがセーフティカーの後半に発令したルールによって、マックス・フェルスタッペンにチャンピオンシップを失った。

ジョージ・ラッセル、メルセデスF1の2022年マシン『W13』でシート合わせ

2022年2月15日
ジョージ・ラッセル、メルセデスF1の2022年マシン『W13』でシート合わせ
ジョージ・ラッセルは、メルセデスの2022年F1マシン『W13』でシート合わせを完了させた。

メルセデスF1の育成ドライバーであるジョージ・ラッセルにとって、2018年からテストを実施しており、メルセデスF1のマシンでシート合わせをするのは初めてではない。

ジョージ・ラッセル 「今後4年間を勝てるマシンを確保することが重要」

2022年2月14日
メルセデスF1のジョージ・ラッセル 「今後4年間を勝てるマシンを確保することが重要」
メルセデスF1のジョージ・ラッセルは、ウィリアムズで大きく進歩を果たしたエンジニアリング面の知識を利用できると期待している。

メルセデスF1の育成ドライバーであるジョージ・ラッセルは、2019年にウィリアムズF1でデビューを果たし、3年間の見習い期間を積んで今年メルセデスF1のワークスチームに昇進を果たした。
«Prev || ... 204 · 205 · 206 · 207 · 208 · 209 · 210 · 211 · 212 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム