メルセデスF1 「日本GPでのアップグレードは“小さな探索”にすぎない」
メルセデスF1チームは、今週末のF1日本GPで“小さなことを探索”するが、今シーズンは2019年マシンにさらなる大幅アップグレードは計画していないと語る。

メルセデスは8月のF1ベルギーGPで最新スペックのエンジンを投入したが、W10に大幅なアップグレードを投入していない。メインのライバルであるフェラーリは、シンガポールGPで投入した空力アップグレードによってパフォーマンスを向上させ、4戦で3勝を達成している。

前戦ロシアGPでのやや偶発的な勝利でフェラーリの連勝をストップしたメルセデスだが、鈴鹿での小さなアップデートを除いて、すでに2020年マシンの開発に焦点を切り替えている。

「鈴鹿では小さなものがあるが、ただ探求に興味があるだけであり、夏休みまでにプッシュしていたような大きなステップはない」とメルセデスのF1チーム代表を務めるトト・ヴォルフはコメント。

「そのような計画だった。適切な方法でリソースを管理する必要があるし、来年にも目を向けなければならない。それは我々が慎重に検討していることだ」

「日本にマシンに小さなアップグレードを持ち込むし、それが正しい方向への一歩を踏み出す助けになることを願っている。だが、勝利に挑戦したければ、我々はクルマとタイヤからすべてを完全に引き出す必要があることをわかっている」

「次のレースは爽快なコーナーシークエンスと熱狂的なファンのいる象徴的な鈴鹿サーキットだ。我々はそこで強い実績を残してきたが、今年はライバルの強さを考えれば、チャレンジングになるだろう」

「コース上で非常に接戦になるだろう。我々はそれをとても楽しみにしている。シーズン後半戦の我々の目標は明らかだ。我々はそれを確実に達成するつもりだ」

今年、フェラーリはパワーユニットで大きな進歩を遂げており、残り5戦でもフェラーリはエンジンパフォーマンスにおいてベンチマークとなっていくだろう。

フェラーリに追いつくためにメルセデスはエンジンコンセプトを再考する必要があるかと質問されたトト・ヴォルフは「エンジンのすべてのエリアと発見すべきイノベーションがあれば検討する必要があると思っている」とコメント。

「毎年達成できる内燃エンジンと熱効率の向上という点で、我々が1%未満の何かについて話しているのは確かだ。それは前年比の開発で物理的に引き込むことができるものだ。現在の成熟したレギュレーションではおそらくさらに少ないだろう」

「規制を100%遵守しながら、エンジンの他の部分を賢くしなければならないことを知っている」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / メルセデスF1 / F1日本GP