フェルナンド・アロンソ、カルロス・サインツにマクラーレン移籍を勧める
2016年10月1日

2017年、マクラーレン・ホンダは、長年チームに在籍してきたジェンソン・バトンに代えてルーキーのストフェル・バンドーンをドライバーに起用。一方、フェルナンド・アロンソはマクラーレンと2017年までの契約しか結んでいない。
フェルナンド・アロンソ、さらにターボとMGU-Hも交換で45グリッド降格
2016年10月1日

ホンダは、エンジンブロッグに1トークン、軽量化したエキゾーストに1トークンを費やしたアップグレードをマレーシアに投入。金曜フリー走行ではフェルナンド・アロンソにのみアップデート版を投入した。
マクラーレン、ホンダのアップグレード版エンジンにゴーサイン
2016年10月1日

フェルナンド・アロンソは、F1マレーシアGPの金曜日にアップグレード版エンジンで走行。新しいパーツがシーズンの配分を超えているため、アロンソは決勝レースでグリッドペナルティを科せられる。
ジェンソン・バトンの300戦目を祝うパブ『ドッグ&バトン』が登場
2016年10月1日

F1マレーシアGPの決勝スタートで、グランプリ300回出場を迎えるジェンソン・バトン。これを祝おうと、マクラーレン・ホンダはホスピタリティには『The Dog and Button(ドッグ&バトン)』という名のイングリッシュパブを開店した。
マクラーレン・ホンダ:F1マレーシアGP 初日レポート
2016年9月30日

フェルナンド・アロンソ (7番手)
「今日は多くの周回を重ねるとともに、予定していたすべてのテストを実施した。さらに来年のマシンを見据えた実験もいくつか行うことができ、結果は非常にポジティブだった」
ホンダ F1 「アップデートは耐久性に焦点を置いたもの」
2016年9月30日

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「本日、予想通り高温多湿な環境で行われたフリー走行では、Renaultの火災による赤旗中断やセンサーの故障といったマイナーなトラブルがあったものの、エアロやタイヤの確認など計画通りの走行を行うことができ、満足しています」
フェルナンド・アロンソ 「今のドライバーはもっと楽に300戦に到達する」
2016年9月30日

今週末のF1マレーシアGPでは、マクラーレン・ホンダのチームメイトであるジェンソン・バトンが、ルーベンス・バリチェロ(322戦)、ミハエル・シューマッハ(306戦)に次いでF1史上3人目となるグランプリ300戦出場を果たす。
フェルナンド・アロンソ 「エンジンペナルティは想定内」
2016年9月30日

フェルナンド・アロンソは、金曜日のフリー走行でアップデートされたホンダのエンジンを搭載する予定だが、レースでは旧スペックのパワーユニットに戻すことになっている。
ジェンソン・バトン、グランプリ300戦出場に「信じられない」
2016年9月30日

ジェンソン・バトンは、ブラウンGPでチームメイトだったルーベンス・バリチェロと7度のワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハに続き、史上3人目となるグランプリ300戦出場という大台に達しようとしている。17シーズンにわたるF1キャリアで成し遂げた偉業だ。