フェルナンド・アロンソ 「セナプロ時代のF1は今観れば退屈」

2017年1月8日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、実際にF1がピークに達したのは2000年代だと考えており、今、セナプロ時代のF1を観ても退屈に感じるだろうと述べた。

最近のF1に批判的なフェルナンド・アロンソだが、後から振り返って1980年代のチャンピオンシップ争いが寛大に評価されていると考えており、2014年〜2016年のレギュレーションの問題も多く人々がセナプロ時代が全盛期だという認識に繋がったと考えている。

マクラーレン・ホンダ 「新レギュレーションはF1の勢力図を変える」

2017年1月7日
マクラーレン・ホンダ
マクラーレン・ホンダのテクニカルディレクターを務めるティム・ゴスは、2017年のF1レギュレーションが勢力図を変える可能性があると考えている。

今年、F1マシンはよりワイドになり、ラップタイムを1周あたり5秒速くなるとされている。

1.6リッター V6ターボ パワーユニットはそのままだが、空力やタイヤといったそれ以外のエリアは根本的に異なるものとなる。

フェルナンド・アロンソ 「新レギュレーションは“サプライズ”をもたらす」

2017年1月6日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、2017年に導入される新レギュレーションがF1ドライバーに“サプライズ”をもたらすと予想している。

今年、F1はレギュレーション変更によって改善を目指し、幅広タイヤに加えて、マシンをより速く、見た目にもアグレッシブになるように空力にも変更が施される。

マクラーレン、ケータリング企業「Absolute Taste」を売却

2017年1月6日
マクラーレン Absolute Taste
マクラーレンは、ケータリング企業であるAbsolute Taste(アブソリュート・テイスト)を売却し、テクノロジーとビジネスに専念していくことを発表した。

現在、マクラーレンは変革期にある。長年、CEO兼会長を務めてきたロン・デニスを解任。Absolute Tasteは1997年にロン・デニスが創設した企業だ。

マクラーレンは、4日(水)に声明を発表し、Absolute TasteをOne Event Managementに売却したことを発表。F1と自動車および先進技術の分野に専念していくと述べた。

ホンダ F1 「2016年はもっと良いシーズンになると期待していた」

2017年1月6日
ホンダ F1
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介は、2016年がもっと良いシーズンになることを期待していたと述べた。

ホンダがF1に復帰した2015年、新生マクラーレン・ホンダは、パフォーマンスと信頼性不足で散々なシーズンを過ごしたが、2016年は大きな進歩を果たした。

それにより、マクラーレン・ホンダは、49ポイントを獲得して、コンストラクターズ選手権で前年の9位から6位に上昇。

ストフェル・バンドーン 「ルイス・ハミルトンと比較されたくない」

2017年1月5日
ストフェル・バンドーン
ストフェル・バンドーンは、自身とルイス・ハミルトンを比較されることを拒んでいる。

2007年、当時ルーキーだったルイス・ハミルトンは、マクラーレンで彗星のごとくF1デビューを果たし、ワールドチャンピオンのフェルナンド・アロンソを苦しめた。

そして、今年、ストフェル・バンドーンは、ルーキーとしてマクラーレン・ホンダでそのフェルナンド・アロンソとチームを組む。

マクラーレン、フェルナンド・アロンソとのル・マン参戦報道を否定

2017年1月3日
フェルナンド・アロンソ マクラーレン
マクラーレンは、ル・マン24時間レースに復帰する準備をしており、フェルナンド・アロンソがドライバーを務めるとの報道を否定していた。

スペインの motoryracing.com は、その情報をマクラーレンのエグゼクティブディレクターを務めるザク・ブラウンから得たとし、ル・マン24時間レースに参戦したいというフェルナンド・アロンソの願望をマクラーレンが認めたと報じた。

ザク・ブラウン、2020年までのマクラーレンのタイトル獲得を目標

2017年1月2日
マクラーレン F1
マクラーレンのエグゼクティブディレクターに就任したザク・ブラウンは、2020年までにF1世界選手権を制することを目標に掲げている。

アメリカのビジネスマンであるザク・ブラウンは、11月末のロス・ブラウンの退任劇の後、マクラーレンに加入した。

マクラーレンは、2008年にルイス・ハミルトンがドライバーズタイトルを獲得して以降、タイトルから離れており、グランプリの優勝も2012年が最後となっている。

フェルナンド・アロンソ 「バンドーンとはハミルトンのような関係にはならない」

2016年12月31日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、2017年にストフェル・バンドーンがマクラーレンに加入しても、10年前にルイス・ハミルトンとチームメイトだった時のような関係にはならないと主張する。

マクラーレンに最初に加入した2007年、フェルナンド・アロンソは、GP2のタイトルを獲得したばかりのルーキーだったルイス・ハミルトンとチームを組んだ。だが、二人の関係はすぐに悪化し、フェルナンド・アロンソは3年契約を1年で解消してチームを離れた。
«Prev || ... 383 · 384 · 385 · 386 · 387 · 388 · 389 · 390 · 391 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム