フェルナンド・アロンソ、11位完走 「タフなレースだった」

2017年10月2日
フェルナンド・アロンソ マクラーレン ホンダF1 マレーシアグランプリ
マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは、F1マレーシアGPの決勝を11位で終えた。

10番グリッドからスタートしたフェルナンド・アロンソは、スタートで15番手から後退。その後、果敢な走りで挽回を目指すも、ポイントにはあと一歩届かず、11位でレースをフィニッシュした。

「今日はタフなレースだった」とフェルナンド・アロンソはコメント。

F1マレーシアGP 結果:マックス・フェルスタッペンが今季初優勝!

2017年10月1日
F1 マレーシアグランプリ マックス・フェルスタッペン
2017年のF1世界選手権 第15戦 マレーシアグランプリの決勝が1日(日)にセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が今季初優勝を上げた。

1999年から開催されてきたF1マレーシアGPだが、今年が最後の開催となる。ヘルマン・ティルケがはじめて手がけた5.543kmのセパン・インターナショナル・サーキットはドライバーにとって世界で最も刺激的なサーキットの一つとして認識されている。

メルセデス、2台で異なる空力パッケージを搭載 / F1マレーシアGP

2017年10月1日
メルセデスAMG F1 マレーシアグランプリ
メルセデスは、F1マレーシアGPでルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスにそれぞれ異なる空力パッケージを搭載している。

メルセデスは、F1マレーシアGPに空力アップグレードを持ち込んだが、金曜フリー走行では両ドライバーともグルップ不足を訴えていた。土曜日にルイス・ハミルトンは旧型パッケージに戻したが、バルテリ・ボッタスは引き続きアップグレード版を搭載。メルセデスは2つを比較しながら作業を進めた。

セバスチャン・ベッテル、予選後にパワーユニットコンポーネントを交換

2017年10月1日
セバスチャン・ベッテル マレーシアグランプリ フェラーリ
フェラーリは、F1マレーシアGP 予選Q1でエンジンが故障して最後尾スタートが決まっていたセバスチャン・ベッテルのマシンに新しいパワーユニットコンポーネントを導入した。

チャンピオンシップリーダーのルイス・ハミルトンに28ポイント差をつけられているセバスチャン・ベッテルは、予選Q1でターボを失いタイムを記録することができなかった。

F1 マレーシアGP 予選:トップ10ドライバーコメント

2017年10月1日
マレーシアグランプリ 2017年のF1世界選手権 フォーミュラ1
2017年のF1世界選手権 第15戦 マレーシアグランプリの予選が30日(土)にセパン・インターナショナル・サーキットで行われた。

1999年から開催されてきたF1マレーシアGPだが、今年が最後の開催となる。現地時間17時。気温32.3℃、路面温度48.4℃、湿度55%のドライコンディションで予選セッションはスタートした。

F1マレーシアGP:決勝スターティンググリッド

2017年10月1日
マレーシアグランプリ
FIAは、2017年 第15戦 F1マレーシアGPの決勝スターティンググリッドを発表した。

F1マレーシアGPでグリッドペナルティが科せられるのは1名のみ。セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が5基目のICE、ターボチャジャー、MGU-Hを搭載することにより20グリッド降格。ただし、ベッテルは予選でタイムを記録できずに最後尾スタートだったため、全体的なスターティンググリッドに変動はない。

マクラーレン・ホンダ:F1マレーシアGP 予選レポート

2017年10月1日
マクラーレン ホンダF1 マレーシアグランプリ フェルナンド・アロンソ
マクラーレン・ホンダは、F1マレーシアGPの予選で ストフェル・バンドーンが7番手、フェルナンド・アロンソが10番手だった。

ストフェル・バンドーンは、マレーシアGPを自身にとって過去最高となる7番手からスタートする。チームメートのフェルナンド・アロンソも、バンドーンとともにQ3進出を果たし、明日のレースに向けて10番グリッドを獲得した。

【動画】 F1マレーシアGP 予選 ダイジェスト

2017年10月1日
マレーシアグランプリ 2017年のF1世界選手権
2017年のF1世界選手権 第15戦 マレーシアグランプリの予選が30日(土)にセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季9度目となるポールポジションを獲得した。

1999年から開催されてきたF1マレーシアGPだが、今年が最後の開催となる。現地時間17時。気温32.3℃、路面温度48.4℃、湿度55%のドライコンディションで予選セッションはスタートした。

フェルナンド・アロンソ 「2台揃ってのQ3進出は明らかな前進」

2017年10月1日
フェルナンド・アロンソ マクラーレン ホンダF1 マレーシアグランプリ
マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは、F1マレーシアGPの予選で2台揃ってQ3に進出したことは“明らかな前進”だと感じているが、自分のMCL32に搭載されたアップグレードパーツがどれくらい優れているかは疑問に感じている。

マクラーレン・ホンダは、今週末のF1マレーシアGPでフェルナンド・アロンソのマシンにのみバージボード周りを改良した新たな空力パーケージを搭載。金曜日のフリー走行2回目でフェルナンド・アロノソは5番手タイムを記録していた。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · 6 · 7 · 8 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム