カルロス・サインツ 「F1イタリアGPはフェラーリでの最高の週末だった」
2023年9月6日

最初のプラクティスではマックス・フェルスタッペンに先行を許したサインツだが、FP2とFP3ではトップタイムを記録。予選では僅差でフェスタッペンとチームメイトのシャルル・ルクレールを破ってポールポジションを獲得した。
【動画】 2023年F1第15戦イタリアGP 決勝 ハイライト
2023年9月6日

序盤はポールポジションからスタートしたカルロス・サインツ(フェラーリ)がレースをリード。だが、15周目にマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が、サインツのターン1でのミスを見逃さずにクルヴァ・グランデを抜けて横に並び、ロッジアのシケインでインを突いた。
レッドブルF1代表、角田裕毅のアルファタウリのエンジン故障は「不快」
2023年9月5日

角田裕毅は、最初のスタート前のフォーメーションラップ中にマシンから白煙をあげてエンジン故障の疑いでストップ。レースの正式なスタートを切ることなく、F1イタリアGPを終えることになった。
マクラーレンF1代表、ノリスとピアストリの同士討ちは「あってはならない」
2023年9月5日

マクラーレンの二人は、ピアストリが24周目に初めてストップした直後に接触した。ピアストリがレーンを出て最初のシケインにイン側でアプローチし、ノリスが外側にいたが、二人は狭い左右のコンプレックスを通過しながら同じラインで交錯した。
フェラーリF1代表、サインツとルクレールにバトルを許した決断を擁護
2023年9月5日

サインツはポールポジションからスタートし、オープニングラップをリードし、最終的に優勝するマックス・フェルスタッペンと3位ルクレールが僅差で続いた。
F1イタリアGP 記録:フェルスタッペン&レッドブルが連勝記録を更新
2023年9月5日

しかし、マックス・フェルスタッペンとレッドブルが新たな歴史を刻み、スクーデリアがそれを後押しするという、別の意味で特別な1日となった。イタリアGPでの数字をいくつか紹介しよう。
2023年 F1イタリアGP 決勝:ドライバーコメント(トップ10)
2023年9月5日

優勝はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)。2番グリッドからスタートしたフェルスタッペンは、15周目にトップに立つと独走。F1最多連勝の新記録を樹立する10年連勝。今季12勝目、通算勝利数は47勝となった。
2023年 F1イタリアGP 決勝:ドライバーコメント(11位以降)
2023年9月5日

フォーメーションラップで角田裕毅(アルファタウリ)がマシントラブルでコース脇にストップしてスタート手順のやり直しでスタートしたイタリアGP。リタイアはエステバン・オコン(アルピーヌ)の1台。赤旗やセーフティカーが入ることなくレースは進行した。
カルロス・サインツ、F1イタリアGPの数時間後に強盗被害も犯人確保
2023年9月5日

マンゾーニ通りのアルマーニ・ホテルを出たところで、サインツはリシャール・ミルの時計(ドイツのテニスプレーヤーであるアレクサンダー・ズベレフにちなんで名付けられたモデルで4300万相当)を奪われた。