インディカー:2018年 開催スケジュール

2018年のインディカー・シリーズは、昨年と同じく全17戦のカレンダーが組まれた。3月11日(日)にセント・ピーターズバーグで開幕し、9月16日(日)にソノマ・レースウェイで最終戦が行われる。
第102回を迎える伝統のインディ500は5月27日(日)に開催される。
また、2018年はワトキンスグレンがカレンダーから外れ、ポートランドが復活する。
インディカー・シリーズのCEOを務めるマーク・マイルズは「ベライゾン・インディカー・シリーズの2018年スケジュールの強みと一貫性は、我々全員が誇りに思うべきことだ」とコメント。
2018年のインディカー・シリーズには、新たにダラーラが開発したユニバーサル・エアロキットが導入される。
「また、ユニバーサルエアロキットの導入によってシリーズが上昇傾向が続いていくことを楽しみにしている。テストではよりエキサイティングなプロダクトになることが示されている」
2018年に復活するポートランド・インターナショナル・レースウェイは、1984年から2007年までCARTとチャンプカーを開催。1.967マイルのロードコースで11年ぶりにインディカーが開催される。
「ポートランド・インタナショナル・レースウェイは、インディカーの歴史を通してスリリングなロードレースを生み出してきた。1997年にはロード/ストリートで最も接近したレースフィニッシュのレコードを持っている。2018年の新しいマシンが導入されることを缶がれ場、これ以上の復帰のタイミングはない。逃したくないショーになることを期待している」
2018年 インディカー・シリーズ 日程スケジュール
| ラウンド | 開催日 | 開催地 | コース | 
|---|---|---|---|
| 開幕戦 | 3月11日 | セント・ピーターズバーグ | ストリート | 
| 第2戦 | 4月7日 | フェニックス・インタナショナル・レースウェイ | オーバル | 
| 第3戦 | 4月15日 | ロングビーチ | ストリート | 
| 第4戦 | 4月22日 | バーバー・モータースポーツパーク | ロードコース | 
| 第5戦 | 5月12日 | インディアナポリス・モータースピードウェイ | ロードコース | 
| 第6戦 | 5月27日 | インディ500 | オーバル | 
| 第7戦 | 6月2日 | デトロイト | ストリート | 
| 第8戦 | 6月3日 | デトロイト | ストリート | 
| 第9戦 | 6月9日 | テキサス・モータースピードウェイ | オーバル | 
| 第10戦 | 6月24日 | ロード・アメリカ | ロードコース | 
| 第11戦 | 7月8日 | アイオワ・スピードウェイ | オーバル | 
| 第12戦 | 7月15日 | トロント | ストリート | 
| 第13戦 | 7月29日 | ミド・オハイオ・スポーツカー・コース | ロードコース | 
| 第14戦 | 8月19日 | ポコノ・レースウェイ | オーバル | 
| 第15戦 | 8月25日 | ゲートウェイ・モータースポーツパーク | オーバル | 
| 第16戦 | 9月2日 | ポートランド・インタナショナル・レースウェイ | ロードコース | 
| 最終戦 | 9月16日 | ソノマ・レースウェイ | ロードコース | 
カテゴリー: F1 / インディカー
