HRT:予選パフォーマンスに満足 (F1インドGP 予選)
2012年10月27日

ペドロ・デ・ラ・ロサ (22番手)
「望んでいたラップは見つけられなかったけど、とても良い予選セッションを完了することができた。1セット目のタイヤでのクルマのパフォーマンスはとても良かったし、3つのクリーンなラップを完了することができた」
F1インドGP 予選:セバスチャン・ベッテルがポールポジション
2012年10月27日

ポールポジションを獲得したのは、レッドブルのセバスチャン・ベッテル。2番手にもマーク・ウェバーが続き、レッドブルがフロントローを独占した。
3番手にはルイス・ハミルトン、4番手にはジェンソン・バトンとマクラーレン勢が2列目に並ぶことになった。
F1インドGP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
2012年10月27日

フリー走行3回目のトップタイムを記録したのは、セバスチャン・ベッテル(レッドブル)。ベッテルは、ここまで全てのプラクティスセッションでトップに立っている。
2番手にはジェンソン・バトン(マクラーレン)、3番手にはマーク・ウェバー(レッドブル)が続いた。
セルジオ・ペレス、金曜フリー走行1回目不参加に不満
2012年10月27日

来季、セルジオ・ペレスはマクラーレンへの移籍が決定している。
ザウバーは、セルジオ・ペレスが体調不良だとして金曜フリー走行1回目から外し、来年レースシート昇格が噂されるエステバン・グティエレスを走らせた。
【動画】 小林可夢偉 「まずは予選が大事」
2012年10月27日

金曜フリー走行を16番手タイムで終えた小林可夢偉。ブッダ・インターナショナル・サーキットは、頻繁に使われているサーキットではないこともあり、小林可夢偉はグリップを見つけることに苦戦。重い燃料でのロングランは問題ないと語る小林可夢偉だが、予選で重要となる軽い状態でのパフォーマンスを課題に挙げた。
レッドブル:F1インドGP 初日のコメント
2012年10月26日

セバスチャン・ベッテル (1番手)
「金曜日はいつも多くのことが変化するので難しい。今日はトラックの改善がかなり大きかった。開始時は埃っぽかったけど、ラップ毎に改善していたので、明日順位が違っていても驚かないだろう。でも、もっと悪い金曜日もあったので満足している。今夜、もう少し改善させるために作業を続けていく必要がある」
ザウバー:小林可夢偉は16番手タイム (F1インドGP 初日)
2012年10月26日

小林可夢偉 (16番手)
「今日はグリップを得るのが大変でした。ただ、この理由が、サーキットの埃のせいなのか、タイヤなのかクルマなのかはっきり言うのは難しいです。もしかしたらこれらすべての要素が重なっているかもしれません」
フェラーリ:F1インドGP 初日のコメント
2012年10月26日

フェルナンド・アロンソ (3番手)
「面白いサーキットだ。長いストレートのあと、高速コーナーの組み合わせがあって、走るにはとても楽しい。今日はまだトラックがとても汚れていたけど、頻繁に使われていない新しいトラックでは通常のことだ。明日はもっとグリップがつくと思うし、さらに楽しくなるだろう」
ロータス:F1インドGP 初日のコメント
2012年10月26日

キミ・ライコネン (5番手)
「サーキットは素晴らしい。韓国よりも学びやすいトラックだった。テクニカルではないけど、そこがいい。このような新しい場所に来るのはいつも嬉しいことだ。何年もレースをしているし、結局いつも同じ場所に行くことになるので、新しい場所や新しいサーキットに行くのは楽しい」