角田裕毅 Q1敗退16番手 「ここまで苦労するとは思っていなかった」

2022年7月31日
角田裕毅 Q1敗退16番手 「ここまで苦労するとは思っていなかった」 / スクーデリア・アルファタウリ F1ハンガリーGP 予選
角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)は、2022年F1第13戦ハンガリーグランプリの予選を16番手で終えた。

ドライコンディションで行われた初日にFP1で14番手、FP2で19番手と苦戦を強いられていた角田裕毅。その症状は土曜日になっても改善されず、0.035秒差でQ2進出を逃し、16番手で予選を終えた。

ルイス・ハミルトン、Q3最後のアタックでDRSが開かないトラブル

2022年7月31日
ルイス・ハミルトン、Q3最後のアタックでDRSが開かないトラブル / F1ハンガリーGP 予選
ルイス・ハミルトンは、F1ハンガリーGPの予選Q3の最終アタックでDRSが開かないトラブルに見舞われ、ポールポジション争いに参加するチャンスが妨げられたと明かした。

フェラーリのカルロス・サインツJr.とシャルル・ルクレールが明確なポールポジション候補だと思われたF1ハンガリーGPの予選で、ルイス・ハミルトンのメルセデスF1のチームメイトであるジョージ・ラッセルが、見事なパフォーマンスを発揮してF1キャリア初ポールポジションを獲得した。

F1ハンガリーGP 予選:メルセデスF1のジョージ・ラッセルが初ポール獲得

2022年7月31日
F1ハンガリーGP 予選:メルセデスF1のジョージ・ラッセルが初ポール獲得!フェラーリの2台が続く
2022年F1第13戦ハンガリーグランプリの予選が7月30日(土)にブダペストのハンガロリンクで行われ、ジョージ・ラッセル(メルセデス)がポールポジションを獲得した。

直前に行われたFP3はウェットコンディションだったが、予選は天気予報に反してドライコンディション。各チームは初日のデータを頼りに予選走行に向けてセットアップを変更することになった。

F1ハンガリーGP 予選 速報:ジョージ・ラッセルが初ポール獲得!

2022年7月31日
F1ハンガリーGP 予選 速報:ジョージ・ラッセルが初ポール獲得!フェルスタッペン10番手
F1ハンガリーGP 予選の結果速報。2022年F1第13戦ハンガリーグランプリの公式予選が7月30日(土)にハンガロリンクで行われた。

ドライコンディションで行われた予選。ポールポジションを獲得したのはジョージ・ラッセル(メルセデス)。2番手にはカルロス・サインツJr.、3番手にはシャルル・ルクレールとスクーデリア・フェラーリの2台が続いた。

2022年 F1ハンガリーGP 予選 結果:フェルスタッペンにトラブルで10番手

2022年7月31日
2022年 F1ハンガリーGP 予選 結果:フェルスタッペンにトラブルで10番手
2022年F1ハンガリーグランプリ 予選の順位・結果。

ハンガロリンクは、常設サーキットだが、メカニカルグリップが強調されるタイトでツイスティなコーナーやグリップレベルの低い路面など、多くの市街地サーキットの特性を持ち合わせている。

コーナーが連続するハンガロリンクでは、モナコのようにオーバーテイクのチャンスはなかなか訪れない。そのため、予選で一つでも上のポジションを獲得し、手堅いレース戦略を実行することがなによりも重要となる。

F1ハンガリーGP 予選Q2:レッドブルF1のセルジオ・ペレスが敗退

2022年7月30日
F1ハンガリーGP 予選Q2:レッドブルF1のセルジオ・ペレスが敗退
2022年F1第13戦ハンガリーグランプリの予選Q2が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)がトップで通過した。

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。今年、トップ10ドライバーは決勝でQ2をタイムを出したタイヤでスタートするというルールは撤廃され、Q3に進出したドライバーも決勝で自由にタイヤを選べるようになっている。

F1ハンガリーGP 予選Q1:アルファタウリF1が2台揃って敗退

2022年7月30日
F1ハンガリーGP 予選Q1:アルファタウリF1が2台揃って敗退
2022年F1第13戦ハンガリーグランプリの予選Q1が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップで通過した。

雨は上がり、18分間のQ1セッションは気温22度、路面温度30度のドライコンディションでスタート。このセッションでは5台が脱落。全ドライバーがソフトタイヤを使用した。

F1ハンガリーGP FP3:ラティフィがウェット最速でウィリアムズが1-3

2022年7月30日
F1ハンガリーGP FP3:ラティフィがウェット最速でウィリアムズが1-3 ベッテルがクラッシュ
2022年F1第13戦ハンガリーグランプリのフリー走行3回目が7月30日(土)にブダペストのハンガロリンクで行われ、ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)がトップタイムをマークした。

セッション開始前に大粒の雨が降り、気温19度、路面温度22度のウェットコンディションで60分のFP3セッションはスタート。終盤にかけて雨は上がったが、路面は最後までウェットのまま進行した。

F1ハンガリーGP フリー走行3回目 速報:ニコラス・ラティフィがトップ

2022年7月30日
F1ハンガリーGP フリー走行3回目 速報:ニコラス・ラティフィがトップ 角田裕毅は17番手
F1ハンガリーGP フリー走行3回目の結果速報。2022年F1第13戦ハンガリーグランプリのFP3セッションが7月30日(土)にハンガロリンクで行われた。

土曜日のハンガロリンクの天候は雨。気温19度、路面温度22度のウェットコンディションで60分間のセッションはスタート。序盤は大粒の雨が降っていたが、終盤は雨が上がり、路面コンディションが変化するなかでセッションは行われた。
«Prev || ... 2 · 3 · 4 · 5 · 6 · 7 · 8 · 9 · 10 ·... | | Next»

F1ニュース検索

 
F1-Gate.com ホーム