ロータス:グロージャンが2番グリッド獲得 (F1ハンガリーGP 予選)
2012年7月29日

ロマン・グロージャン (2番手)
「とてもタイトな予選だったし、どの位置で終えられるかはわからなかったので、フロントローは素晴らしい結果だ。ホッケンハイムでの難しい週末を終えて僕たちはここに来たし、正直、昨日は最高のスタートを切れたわけではなかった」
ウィリアムズ:2台揃ってトップ10入り (F1ハンガリーGP 予選)
2012年7月29日

パストール・マルドナド (8番手)
「予選パフォーマンスはかなり良かった。特にQ2ではね。でも、そのあとのQ3で2度もトラフィックに出くわしてしまった。僕たち二人ともが上位に近いポジションを得るために良い仕事ができたのでチームのために嬉しく思うし、ポジティブに感じている」
フォース・インディア:ヒュルケンベルグが10番手 (F1ハンガリーGP 予選)
2012年7月29日

ニコ・ヒュルケンベルグ (10番手)
「トップ10にいることには満足だけど、Q3のアタックラップには満足していない。激しくトライし過ぎてミスをしてしまったし、タイヤに汚れが付いてラップをリカバーすることができなかった。Q2のラップタイムは6番グリッドに十分だったのでちょっとフラストレーションを感じている」
メルセデスAMG:2台揃ってQ2敗退 (F1ハンガリーGP 予選)
2012年7月29日

ニコ・ロズベルグ (13番手)
「今日は僕たちにとって難しい予選だったし、なぜそうなったのか分析する必要がある。予選は常に妥協だし、僕たちのマシンは他よりもタイヤデグラデーションが多いかもしれないので、明日に向けて良いレースセットアップを見つけることに集中していた。でも、コンマ2秒でQ3に行けなかったのは期待外れだ」
トロ・ロッソ:ベルニュが16番手 (F1ハンガリーGP 予選)
2012年7月29日

ジャン・エリック・ベルニュ (16番手)
「現時点で持っているクルマの最大限を引き出せたと思うし、もっと速く走れたとは思わない。僕たちはドライコンディションでのパフォーマンスを改善させたし、前のドライバー達に少しは近づくことができた」
ケータハム:Q2にあと一歩及ばず (F1ハンガリーGP 予選)
2012年7月29日

ヘイキ・コバライネン (19番手)
「今日はポジティブな一日だった。FP3では、すぐにクルマのバランスが良くなったと感じたし、グリップが多かった。昨日から十分に進歩していた」
マルシャ:セッティングに苦しむ (F1ハンガリーGP 予選)
2012年7月29日

シャルル・ピック (21番手)
「全体的に、今日の予選にはかなり満足している。1セット目のソフトタイヤは簡単ではなかった。フロントフラップを調整したし、バイブレーションが多かった。2セット目ではクルマのバランスにずっと満足できたけど、ホッケンハイムと同じようにクリーンなラップが得られなかった」
HRT:パフォーマンスには満足 (F1ハンガリーGP 予選)
2012年7月29日

ペドロ・デ・ラ・ロサ (23番手)
「良い予選セッションだったと思う。僕たちは段階的に改善しているので満足している。今日はなんとか1分25秒台を出すことができたし、タイヤの熱の問題を克服していた。プッシュすることができたし、課題があるとすればそれはタイムだ」
F1ハンガリーGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション
2012年7月28日

ポールポジションを獲得したのはルイス・ハミルトン(マクラーレン)。ハミルトンのポール獲得は今季4度目。2番手にはロマン・グロージャン(ロータス)、3番手にはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)が続いた。