【MotoGP】 ホンダ:オーストラリアGP フリー走行 レポート
2016年10月22日

フェルナンド・アロンソ、2017年はマクラーレンにとって“攻めの一年”
2016年10月21日

今年は大幅な前進を遂げたものの、マクラーレンはコンストラクターズ選手権でなんとか6位の状態。後半戦に入ってさらなるパフォーマンスの向上が見られていていたが、前戦F1日本GPでは苦戦を強いられた。
マクラーレン・ホンダ、“Innovation Is GREAT”をアピール
2016年10月21日

英国は、“Innovation Is GREAT”キャンペーンを通して、イノベーションの成功のために創造的なアイディアを実現しやすい社会的な枠組みを国をあげて後押している。
「よろしくメカドック」が30年ぶりに復活・・・ホンダとコラボレーション
2016年10月20日

「よろしくメカドックSTEP WGN Modulo Xの巻」は、次原隆二氏による描き下ろしで、20日に発売される「ホンダ ステップワゴン Modulo X」の公式サイトで公開。全国約700のHondaの販売店やHondaウエルカムプラザ青山ではマンガ冊子11万部が無料で配布される。
ホンダ、ステップ ワゴン Modulo Xを発売
2016年10月20日

ステップ ワゴン Modulo Xは、力強くスムーズな加速を実現する直噴1.5L VTEC TURBOエンジンや、独創的な機構のテールゲート「わくわくゲート」、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」といった基本装備はそのままに、専用サスペンションや空力特性に優れた専用エクステリアなどにより、スポーティーでしなやかな走りを磨き上げた。
ホンダF1 「ザウバーにエンジン供給する具体的な計画はない」
2016年10月20日

2010年以降フェラーリのエンジンを使用してきたザウバーは、来年は2016年仕様のパワーユニットを使用。また2017年は契約の最終年でもある。
ザウバーは、他のパワーユニットサプライヤーを評価していると理解されている。
ジェンソン・バトン 「ホンダの新エンジンはパフォーマンスも向上している」
2016年10月20日

ホンダは、F1マレーシアGPの金曜フリー走行でフェルナンド・アロンソのマシンに新しいエンジンブロックと軽量化されたエキゾーストをテスト。結果はポジティブだったため、F1日本GPではフェルナンド・アロンソが本格導入。
【MotoGP】 ホンダ、ダニ・ペドロサの代役にニッキー・ヘイデンを起用
2016年10月19日

日本GPの金曜フリー走行で転倒したダニ・ペドロサは右鎖骨を骨折。土曜日午後にバルセロナで手術を受けた。
日本GPでは青山博一が代役を務めて15位入賞を果たしたが、今週末のラウンドではホンダは2006年にともにタイトルを獲得したニッキー・ヘイデンを出場させる。
ホンダ、新型コンパクトSUV「WR-V」市販予定車を世界初公開
2016年10月18日

南米のお客様のニーズに基づき、Honda R&D Brazilで開発されたWR-Vは、アクティブに生活を楽しむお客様が求める、タフでありながら都会的なSUVデザインと、高いユーティリティーをコンパクトなボディーサイズで実現している。