マックス・フェルスタッペン、F1ハンガリーGPのDriver Of The Day
2020年7月20日

“ドライバー・オブ・ザ・デー”はグランプリで活躍したドライバーをファン投票で決定。F1ハンガリーGPでは決勝前にクラッシュを喫するという危機的な状況から2位表彰台まで挽回したマックス・フェルスタッペンがドライバー・オブ・ザ・デーに選出された。
アルファタウリ・ホンダF1 「全てのペースをまとめることができなかった」
2020年7月20日

アルファタウリ・ホンダF1にとっては厳しい週末となった。10番グリッドからスタートしたピエール・ガスリーは15周目にギアボックス問題によってリタイア。ダニール・クビアトは完走するもポイント争いに加わることはできなかった。
ランス・ストロール 「レッドブル・ホンダよりもマシンは速かった」
2020年7月20日

ランス・ストロールは、F1ハンガリーGPの予選でメルセデスの2台の後ろの3番手タイムを記録。決勝ではスタートでバルテリ・ボッタスがミスを犯して順位を落としたことで2番手に浮上した。
ホンダF1 特集:F1キャリア50戦目を迎えたピエール・ガスリー
2020年7月20日

ファステストラップ2回、予選4番手、2位表彰台をすべて24歳で達成したピエール・ガスリー。F1キャリア50戦目に至るまでさまざまなレースを体験してきたガスリーだが、2017年のマレーシアGPでデビューした彼にとって、この50戦目は単なる通過点だ。
ダニール・クビアト 「12位フィニッシュという結果には満足していない」
2020年7月20日

17番グリッドからスタートしたダニール・クビアトは、1周目の終わりにピットイン。ドライ用のソフトタイヤへ交換。その直後、クビアトは2度目のピットインでハードタイヤに交換。52周を走りきり、12位で完走した。
ピエール・ガスリー、ギアボックストラブルでリタイア「難しい週末」
2020年7月20日

10番グリッドからスタートしたピエール・ガスリーは、スタートで2つポジションを落とすと3周目にドライタイヤに交換するためにピットイン。だが、ギアボックスにトラブルが発生し、14番手を走行していた15周目にピットに戻ると、そのままリタイアとなった。
レッドブルF1代表 「フェルスタッペンの結果はメカニックのおかげ」
2020年7月20日

レッドブル・ホンダF1は、マックス・フェルスタッペンがスタート前のレコノサンスラップでのクラッシュから見事に復活して7番グリッドから2位表彰台を獲得し、アレックス・アルボンも13番グリッドから追い上げて5位フィニッシュを記録した。
アレクサンダー・アルボン 5位入賞 「RB16が機能したことはポジティブ」
2020年7月20日

13番手からのスタートしたアレクサンダー・アルボンは、序盤のピットストップを終えて9番手までポジションを上げる。さらに、11周目にはセバスチャン・ベッテル、18周目にはシャルル・ルクレールと、2台のフェラーリをオーバーテイクして7番手まで浮上する。
レッドブル・ホンダF1、アルボンのグリッド乾燥疑惑はお咎めなし
2020年7月20日

午前中の雨により、決勝前の路面は濡れていた。レッドブル・ホンダF1は、エンジンとブレーキを冷却するためのブロワーを利用して、13番グリッドのアレクサンダー・アルボンのスロットを乾燥させているのが目撃された。