アレクサンダー・アルボン 「モンツァよりもパフォーマンスはいい」
2020年9月12日

FP1を9番手タイムで終えたアレクサンダー・アルボンは、FP2ではトップから0.982秒差の4番手タイムをマーク。それでも、チームメイトのマックス・フェルスタッペンとは0.743秒の差がついた。
ホンダF1 「車体・PUともに通常よりも最適化の余地が大きい」
2020年9月12日

FP1ではホンダのF1パワーユニットを搭載する4台がトップ10に入った。マックス・フェルスタッペンはトップから0.048秒差の2番手、モンツァで優勝したピエール・ガスリーは5番手、ダニール・クビアトは7番手、アレクサンダー・アルボンは9番手だった。
マックス・フェルスタッペン 「マシンの挙動にはかなり満足」
2020年9月12日

ムジェロ・サーキットでF1グランプリが開催されるのは初。マックス・フェルスタッペンは数週間前にGTカーで予習をしていた。
ピエール・ガスリー 「アルファタウリ・ホンダF1は一番クールなチーム」
2020年9月12日

F1イタリアGPでの衝撃的な優勝はこの1週間の大きな話題となった。2台のセーフティカー、赤旗中断、ルイス・ハミルトンのストップ&ゴーペナルティなど、あらゆる状況が味方し、最後はカルロス・サインツ(マクラーレン)を抑えてF1初優勝を飾った。
マックス・フェルスタッペン、ガスリーに警告「1勝だけでは何も変わらない」
2020年9月11日

ピエール・ガスリーは、F1イタリアGPでアルファタウリ・ホンダF1のマシンで衝撃的なF1初優勝を挙げ、109人目のグランプリウィナーとなった。現役F1ドライバーでは8人目のグランプリウィナーだ。
ホンダF1:2020年 第9戦 F1トスカーナGP プレビュー
2020年9月11日

全17戦となった2020年シーズンの折り返しとなる第9戦は、イタリアのムジェロ・サーキットでトスカーナGPとして開催される。2012年にインシーズンテストは行われたものの、F1レースは初開催となるムジェロは、全長5.245kmの中に15のコーナーが配置された高速サーキットで、ドライバーからも走行を楽しみにする声が多く聞かれている。
アレクサンダー・アルボン 「ガスリー優勝によるプレッシャーはない」
2020年9月11日

昨年、レッドブル・ホンダF1は、シーズン途中にピエール・ガスリーをトロロッソに降格させ、アレクサンダー・アルボンをマックス・フェルスタッペンのチームメイトに抜擢した。アルボンにはガスリーに与えられなかった時間を与えられている。
アルファタウリ・ホンダF1をペナルティから救った金髪のアメリカ人女性
2020年9月11日

F1イタリアGPのレース序盤に大幅なリードを築いていたルイス・ハミルトン(メルセデス)は、ケビン・マグヌッセン(ハース)のマシントラブルでセーフティカーが出た際にピットに飛び込んでトップでコースに戻った。
マックス・フェルスタッペン 「ムジェロを学ぶためにGTカーで走った」
2020年9月11日

ムジェロ・サーキットは新型コロナウイルスの影響によって改訂された2020年のF1世界選手権で当初のカレンサーにはなかったサーキットのひとつ。今週末のF1トスカーナGPが同サーキットでは初のグランプリとなる。