ホンダF1 「スペシャルカラーリングは感謝の思いを込めたプレゼント」
2021年10月6日

本来なら、今週末は鈴鹿サーキットでF1日本GPが開催されているはずだった。しかし、新型コロナウイルスの感染状況によって2連連続で中止が決定。ホンダのF1ラストイヤーにファンにその雄姿を見せることは叶わなかった。
レッドブルF1、F1トルコGPを戦うホンダ特別カラーリングを公開!
2021年10月6日

10月8日~10日、本来は日本GPが開催される予定だったレースウイークに、イスタンブールでF1トルコGPが行われる。
レッドブルF1、ホンダへの感謝を示したホワイトの特別カラーリングを採用?
2021年10月6日

ホンダは今シーズン、再びF1に別れを告げる。2015年にマクラーレンのワークスパートナーとしてF1復帰したホンダだが、3年でそのパートナーシップは崩壊。
レッドブルF1代表 「ハミルトンのPU交換ペナルティを当てにはできない」
2021年10月6日

ルイス・ハミルトンは、F1オランダGPでパワーユニットを1基失っており、現状ではF1ベルギーGPで導入した3基目と、それ以前の走行距離の長いユニットの2基で残り6レースを戦うことになる。
セルジオ・ペレス 「レッドブルF1での苦闘が僕を壊すことはない」
2021年10月5日

最近のレースでセルジオ・ペレスは目立った成績を残すことができず、直前に2022年もレッドブル・レーシングに残留することが発表されたF1ハンガリーGP以降ではウィリアムズのジョージ・ラッセルと同じポイントしか稼げていない。
アレクサンダー・アルボン 「F1でレースができずに見ているのは拷問だった」
2021年10月5日

アレクサンダー・アルボンは、レッドブル・レーシングがセルジオ・ペレスと交代することを決定したことで、今年はレースシートがない状況となった。レッドブルF1のテスト兼リザーブドライバーの役割を果たしているアルボンは、シーズンを通して多くのグランプリ週末に帯同している。
アルファタウリF1代表、角田裕毅の「残留できて驚いた」発言を擁護
2021年10月4日

F1のベテランでコメンテーターを務めるデビッド・クルサードは、角田裕毅の「残留出来て驚いた」という弱気なコメントを聞いて「彼はどの惑星から来たのか?」と失望を口にした。
フランツ・トストが語る「フェルスタッペン主体のレッドブルのF1マシン開発」
2021年10月4日

これまでマックス・フェルスタッペンは、レッドブル・レーシングでピエール・ガスリー、アレクサンダー・アルボン、そして、セルジオ・ペレスという3人のチームメイトを迎えているが、どのドライバーもフェルスタッペンのパフォーマンスに匹敵することに苦労している。
アルファタウリF1代表 「タイトルを獲得するのはフェルスタッペン」
2021年10月4日

マックス・フェルスタッペンは、残り7戦でルイス・ハミルトンに2ポイント差のランキング2位につけているが、フランツ・トストは、フェルスタッペンがタイトル争いを優位に進める理由としてプレッシャーへの対応力を挙げた。