ホンダ 「新しいターボの結果はポジティブ」 / F1カナダGP 初日

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「このカナダGPより新しいターボを投入したため、本日のFP1とFP2は、その効果および機能の確認を中心に走行を進め、結果はある程度満足できるものとなりました」
「マシン全体としては、FP1中に細かいトラブルが少し発生したものの、比較的まとまっていると感じました」
「なお、FP1でバトン選手のマシンでオイルリークが発生し、白煙が出ましたが、パワーユニットそのものへの影響は現在調査中です」
関連:
・F1カナダGP フリー走行2回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
・F1カナダGP フリー走行1回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
カテゴリー: F1 / ホンダF1 / マクラーレンF1チーム / F1カナダGP