メルセデス、問題解消のためにルイス・ハミルトンのステアリングを修正

2016年11月16日
メルセデス ルイス・ハミルトン ステアリング
メルセデスは、ルイス・ハミルトンのスタート問題を克服するべく、ステアリングに変更を施した。

今年、ルイス・ハミルトンはスタート時にいくつも順位を落としており、スタンディングスタートは本当に問題だった。最近では、日本GPのスタート順位を6つ落として劣勢に立たされたため、メルセデスは彼を助けるために何ができるか詳細に検討することになった。

ルイス・ハミルトン、アイルトン・セナ仕様のヘルメットでブラジルへ

2016年11月11日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンは、今週末のブラジルGPで自身のアイドルであるアイルトン・セナ仕様の特別ヘルメットを使用する。

FIAは、シーズンで1回だけ通常とは異なるデザインのヘルメットの使用を認めており、ルイス・ハミルトンはそれを今週末のインテルラゴスで実施することにしたようだ。

ルイス・ハミルトン、逆転タイトルへ「気にせずプッシュし続ける」

2016年11月8日
ルイス・ハミルトン F1 ブラジルGP
ルイス・ハミルトンが、F1ブラジルGPへの意気込みを語った。

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「過去2戦であのようなペースを示すことができたのは素晴らしい気分だ。全員がとても一生懸命に働いているし、クルマは本当に完全無欠だった。シーズンずっとスピードはある。ただ、常にそれを生かすチャンスがあったわけではなかった」

アラン・プロスト、ルイス・ハミルトンのF1通算51勝を祝福

2016年11月1日
アラン・プロスト
アラン・プロストは、F1で51勝を挙げたルイス・ハミルトンを祝福した。

F1メキシコGPで優勝したルイス・ハミルトンは、通算勝利数でアラン・プロストに並ぶ歴代2位タイの51勝となった。

レース後、アラン・プロストは自身のTwitterで「51勝、そして、これで終わりではない。ルイス・ハミルトンにふさわしい名誉」と投稿。

ルイス・ハミルトン:2016 F1メキシコGP プレビュー

2016年10月26日
ルイス・ハミルトン F1 メキシコGP
ルイス・ハミルトンが、F1メキシコGPへの意気込みを語った。

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「タフな数週間の後、ようやく50勝目を挙げることができて本当に嬉しかった。とにかくポジティブな気持ちを維持して、過去のことをくよくよと考えず、懸命に仕事とトレーニングに励んてきたし、最終的に結果がついてくることはわかっていた」

ルイス・ハミルトン、逆転タイトル獲得へ「絶対に諦めない」

2016年10月25日
ルイス・ハミルトン 逆転タイトル 可能性
ルイス・ハミルトンは、残り3戦での逆転タイトル獲得にむけて絶対に諦めることはないと語る。

F1アメリカGPで優勝したルイス・ハミルトンは、ニコ・ロズベルグとのポイント差を7ポイント縮めたが、それでも26ポイントのリードを許している。

すでにルイス・ハミルトンの自力優勝は消えており、残り3戦での全勝が必須となっている。

メルセデス、ルイス・ハミルトンのスマホいじりを“口頭注意”

2016年10月23日
ルイス・ハミルトン
メルセデスのチーム代表トト・ヴォルフは、ルイス・ハミルトンと最近の彼の振る舞いについて“手短”に話したことを認めた。

F1日本GPの記者会見中、ルイス・ハミルトンはスナップチャットに写真を投稿するなどの“スマホいじり”が論争を巻き起こした。

トト・ヴォルフは、ハミルトンがレースに集中できるように少し言葉は交わしたが、“校長先生との話し合い”のようなものではなかったと強調した。

ルイス・ハミルトン、F1アメリカGPの記者会見は真面目に対応

2016年10月21日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンが、F1アメリカGPの記者会見に登場。鈴鹿では、会見中にスマートフォンを手放さなかったことを批判され、予選でポールを獲得した後の土曜日のメディア対応を拒否していた、今回の記者会見には関心の目が向けられていた。

今回は、背後に座っていたバルテリ・ボッタスに対し、自分とニコ・ヒュルケンベルグ、セバスチャン・ベッテルの写真を撮ってほしいと頼む場面はあったものの、スマホの使用は最低限にとどめていた。

ルイス・ハミルトン、人気ゲーム『Call of Duty』の最新作に登場

2016年10月20日
ルイス・ハミルトン Call of Duty
ルイス・ハミルトンが、人気ゲーム『Call of Duty』の最新作に登場する。

ルイス・ハミルトンは、11月4日発売の「Call of Duty: Infinite Warfare」の6場面にキャラクターとして出演。フランスの放送局 M6 が公開した動画では、ルイス・ハミルトンがロサンゼルスのスタジオでモーションキャプチャと音声録音を行っている様子が公開された。
«Prev || ... 227 · 228 · 229 · 230 · 231 · 232 · 233 · 234 · 235 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム