ハースF1チームの2017年07月のF1情報を一覧表示します。
ハース:不満の残るレース / F1ハンガリーGP
2017年7月31日

ケビン・マグヌッセン (11位)
「ペナルティはまったく理解できない。ターン1で起きたことについて彼(ヒュルケンベルグ)には何も科されなかった。彼はロマン(のサイドに突っ込んで、事実上、彼のレースを終わらせた。僕は彼に触れてさえいなかった」
ハース:F1ハンガリーGP 予選レポート
2017年7月30日

ロマン・グロージャン (15番手)
「僕たちがやれるベストだったと思う。僕たち二人ともQ1でクルマを必死に頑張らなければならなかったし、最後のラップで本当に懸命に頑張ってなんとかQ2に進出することができた。15番手以上は無理だったと思う」
ハース:F1ハンガリーGP 金曜フリー走行レポート
2017年7月29日

ケビン・マグヌッセン (17番手)
「タフな金曜日のセッションだったし、あまり多くのことを得ることができなかった。FP2の最後に軽い燃料で数周走れただけだった。なので、現時点ではあまりいいフィーリングは得られていないけど、明日もう少しキャチアップできることを願っている。状況は少し難しくなりそうなのは確かだ」
ハース、ブレンボとカーボン・インダストリーのブレーキ評価を続行
2017年7月27日

ハースは、昨年F1に新規参入して以降、ブレーキ関連の問題に悩まされており、今シーズンもその傾向は続いている。特に影響を受けて言えるのはロマン・グロージャン。ケビン・マグヌッセンはうまく対処できているとチーム代表のギュンター・シュタイナーも認めている。
ハース、2018年もグロージャンとマグヌッセン続投を示唆
2017年7月22日

ロマン・グロージャンの契約は今シーズン末までとなっており、今年からハースに加入したケビン・マグヌッセンは複数年契約を結んでいる。
ロマン・グロージャンは、昨年、F1に新規参戦を果たしたハースに移籍。ハースは、フェラーリからエンジンおよび技術支援を受けており、最終的な目標はフェラーリへの移籍であることは広く知られている。
ハース、2018年F1マシンの開発に焦点を移行
2017年7月18日

F1参戦2年目のハースは、第10戦を終えて、トロ・ロッソに4ポイント差をつけられて7位に位置している。後ろには3ポイント差でルノーが追いかけている。
F1イギリスGPでは、ケビン・マグヌッセンが12位、ロマン・グロージャンが13位とノーポイントに終わった。
ハース:ダブル完走もポイントには届かず / F1イギリスGP
2017年7月17日

ケビン・マグヌッセン (12位)
「スタートでトロ・ロッソが僕のタイヤに当たったと感じたけど、何も起こらなかった。幸いにもパンクはしなかった。ただ1周目はあまり得られなかった。硬い方のタイヤでスタートするという逆の戦略でスタートした時点で難しいレースになりそうだった」
ハース:F1イギリスGP 予選レポート
2017年7月16日

ロマン・グロージャン (10番手)
「10番手にはあまり満足していない。Q3での最初の走行でルイス・ハミルトンに最終コーナーで完全にブロックされてコンマ3秒は失った。それによって、少なくとも1つポジションは犠牲になった。2回目の走行は順調だと思ったけど、ターン3で突然リアが大きくロックしてコンマ5秒くらい失ってしまった」
ハース:F1イギリスGP 金曜フリー走行レポート
2017年7月15日

ロマン・グロージャン (14番手)
「作業日だった。週末のこの時点ではオーストリアのような速さはない。タイヤをウインドウに入れるのちょっと苦労している。気温が低いせいかもしれないけど、確かなことはわからない」