ロマン・グロージャン:F1中国GP プレビュー
2012年4月6日

ちょっと休んで考えてみて、シーズンの2レースを終えた今の状況をどのように感じていますか?
マシンに良いパフォーマンスがあると言えるのは確かだ。両方のレースでQ3に進出しているので、マシンはとても良く機能している。予選でフロントーを争うことができたし、レースでのペースもとてもいい。
ロマン・グロージャン 「僕のシーズンは中国で開幕する」
2012年4月5日

ロマン・グロージャンは、開幕戦オーストラリアGPで予選3位というパフォーマンスを披露したが、レースではオープニングラップでパストール・マルドナドと接触してリタイア。
ロマン・グロージャン:F1マレーシアGP プレビュー
2012年3月22日

まずはオーストラリアの予選については話しましょう。並はずれた結果でしたね...
夢が叶ったようだった。プラクティスデイは雨だったし、これまで走ったことがなかったので、実際ドライのアルバート・パークを知れたのは午前中だけだった。無線で自分の予選ポジションを聞いたときは信じられなかったよ!
ロマン・グロージャン:F1オーストラリアGP プレビュー
2012年3月13日

初めてのF1でのフルシーズンを迎えようとしていますがどのような気分ですか?
オーストラリアを楽しみにしているし、チームをとても快適に感じている。テストを通して素晴らしかったし、僕たち全員が一緒にうまく働いている。
ロマン・グロージャン、2日連続でトップタイム (バルセロナ2日目)
2012年3月3日

ロマン・グロージャン (ロータス)
「マシンにはとても満足しているし、ロングスティントを終えたセッション終盤でさえ力強い走りができたのは素晴らしいことだ。序盤に少しタイヤデグラデーションに苦労したけど、いくつかのことを変更して、一日の間に改善することができた」
ロマン・グロージャン 「問題を解決して強くなった」 (バルセロナ初日)
2012年3月2日

ロマン・グロージャン (ロータス)
「マシンのフィーリングはとても良かったし、僕たちに起こった出来事から立ち直って最速タイムを記録できたのは素晴らしいことだ。問題が解決したのは明白だし、今週これからテストプログラムをフルに完了させていかなければならない」
ロマン・グロージャン 「マシンは然るべき反応をしていなかった」
2012年2月22日

ロマン・グロージャン (ロータス)
「何周か空力走行を完了して、そのあと計測走行を始めたけど、すぐにマシンが然るべき反応をしていないことに気付いた」
ロマン・グロージャン 「全てが良くなっている」 (ヘレステスト最終日)
2012年2月11日

ロマン・グロージャン (ロータス)
「すべての感覚が良くなっている。午前中はソフトタイヤでの初走行を含め、マシンにいくつか異なることを試した。午後はより長い走行にトライした。路面温度は、一度温まってしまえば昨日よりも熱かったし、異なる状況でE20を理解するのに役立った」
ロマン・グロージャン 「E20にはマージンがある」 (ヘレステスト3日目)
2012年2月10日

ロマン・グロージャン (ロータス)
「僕は今、世界で最も幸せな男だ。本当に楽しい一日だった。僕たちは午前中の最速だったし、午後には何度か長めの走行を完了することができた。エンストンで造られてるのを見てきたマシンをやっと走らせられて嬉しいよ」