セバスチャン・ベッテル 「ルクレールが加入しても基本ルールは変えない」
2018年12月12日

数年間、セバスチャン・ベッテルはキミ・ライコネンとフェラーリで調和のとれた関係を築いてきた。しかし、シャルル・ルクレールの加入により、チーム内のパワーバランスに変化が出てくるのではないかとの見方がある。
フェラーリのF1開発ドライバー候補にシロトキンとウェーレイン
2018年12月10日

近年、F1チームではシミュレーターで開発を進める割合が高まっており、チームはコース上からのライブデータに基づいて専用のシミュレータードライバーを配置してマシン開発を行っている。
セバスチャン・ベッテル 「マルキオンネのためにタイトルを獲りたい」
2018年12月10日

F1だけでなく、フィアット・クライスラー・オートモービルズのCEOとして自動車産業に多大な影響を与えたセルジオ・マルキオンネだったが、右肩の手術による合併症で塞栓症を患いこの世を去った。
「シャルル・ルクレールはフェラーリの起爆剤になる」とロス・ブラウン
2018年12月9日

フェラーリのジュニアドライバーであり、今年ザウバーでF1デビューを果たしたシャルル・ルクレール(21歳)は、F1アゼルバイジャンGPでの6位を含めた目覚ましい活躍を見せ、ザウバーの48ポイントのうち39ポイントを獲得。チームのコンストラクターズ選手権8位に大きく貢献した。
セバスチャン・ベッテル 「ルクレール加入によるプレッシャーなどない」
2018年12月7日

フェラーリは、2019年にキミ・ライコネンに代えて、ザウバーで活躍をみせたジュニアドライバーのシャルルル・ルクレールを起用することを決定。セバスチャン・ベッテルは新たなチームメイトを迎えることになった。
マーカス・エリクソン 「ルクレールにフェラーリで実力を誇示してほしい」
2018年12月5日

マーカス・エリクソンは、今シーズン限りでF1シートを失って来季からインディカーに転向。そして、今季、ザウバーでチームメイトだったシャルル・ルクレールはフェラーリのドライバーを務めることが決定している。
フェラーリ元会長 「ハミルトンとならフェラーリはチャンピオンを獲れた」
2018年12月4日

ルイス・ハミルトンは、今年メルセデスで自身5度目のF1ワールドチャンピオンを獲得。ルカ・ディ・モンテゼーモロは、ハミルトンはタイトルに相応しいドライバーだと称賛する。
シャルル・ルクレール 「かなり感慨深い一日だった」 / F1アブダビテスト
2018年11月29日

フェラーリ・ドライバー・アカデミーの一員であるシャルル・ルクレールは、過去に何度かフェラーリをテストしていたが、今週のF1アブダビテストは、2019年のセバスチャン・ベッテルのチームメイトとして2019年のフェラーリのF1ドライバーを務めることが発表されてから初めての走行となった。
キミ・ライコネン 「フェラーリとの思い出はいつまでも忘れない」
2018年11月26日

今シーズン、キミ・ライコネンは1勝、1回のポールポジジションを達成。251ポイントを獲得してランキング3位でシーズンを終えた。ライコネンは今シーズン限りでフェラーリを離れ、来季からはザウバーに移籍することが決定している。