メルセデス、将来的なハミルトンとベッテルの交代を予想?
2019年5月14日

ドイツ出身の4度のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは、ドイツの自動車ブランドであるメルセデスのアンバサダーとしては適任であり、トト・ヴォルフは将来的なベッテルのメルセデス加入を除外していない。
フェラーリ、アップグレード投入も不発・・・解決の糸口つかめず
2019年5月13日

エンジンとシャシーにアップグレードを投入し、プレシーズンテストで好調だったカタルニア・サーキットで開幕4戦の遅れを取り戻すことを期待していたフェラーリだったが、再びメルセデスに1-2フィニッシュを許しただけでなく、セバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールには表彰台を争いペースさえなかった。
セバスチャン・ベッテル 「チームオーダーについてフェラーリと話し合う」
2019年5月13日

セバスチャン・ベッテルは、1コーナーでメルセデスの2台に攻撃を仕掛けた際にフロントタイヤをロックさせてフラットスポットを作り、第1スティントのペースに妥協を強いられた。
シャルル・ルクレール 「チームオーダーとタイヤ戦略は問題なかった」
2019年5月13日

5番グリッドからスタートしたシャルル・ルクレールは、オープニングラップでセバスチャン・ベッテルとのバトルを避けて5番手に定着。だが、ベッテルは1コーナーでの攻防でタイヤにフラットスポットを作り、急激にペースを落としていた。
シャルル・ルクレール 「フロアの損傷の度合いに驚いた」
2019年5月12日

シャルル・ルクレールは、予選Q2で高速のカンプサで縁石を乗り越えた際にマシンから破片が飛び散った。フェラーリは予選中に何度も修復を試みた。
フェラーリ | 2019年 F1スペインGP 予選レポート
2019年5月12日

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「ハッピーだけど、満足はしていない。と言うのも、クルマはバランスがとれているし、僕たちがここに持ち込んだアップデートはクルマのドライバビリティに役立っていると思う。でも、僕たちがまだ望んでいる場所にいないのは明らかだ」
フェラーリ、ピレリの18インチのF1タイヤテストにマシンを提供せず
2019年5月11日

以前、今年のピレリのテストのためにフェラーリ、メルセデス、ルノーの3チームがテストカーを供給することに合意したと報じられていた。
しかし、ピレリのカーレーシング責任者を務めるマリオ・イゾラは、実際にはメルセデス、マクラーレン、ルノーの3チームであることを明らかにした。
【動画】 F1スペインGP | メルセデス&フェラーリ 空力アップグレード
2019年5月11日

F1がヨーロッパに戻る初戦となるF1スペインGPには、例年、各チームがシーズン最初の大幅な空力アップグレードを投入するが、今年も例外ではなく、全チームがマシンに大小何らかのアップグレードを持ち込んでいる。
セバスチャン・ベッテル 「メルセデスはフェラーリよりも速い」
2019年5月11日

フェラーリは、今週末のバルセロナに計画を2レース前倒しにして“スペック2”エンジンを投入しているが、フリー走行2回目のタイムシートではメルセデスとフェラーリとの間にコンマ3秒の差がついた。