シャルル・ルクレール 「トップ3とのギャップを見れば4番手は堅実な結果」
2021年5月9日

「良い予選だったし、結果にとても満足している。僕たちとトップ3とのギャップを見れば、今日の4番手は堅実な結果だ」とシャルル・ルクレールはコメント。
カルロス・サインツ 「総合力が問われるコースでSF21は機能している」
2021年5月9日

「概して、今日はチームにとって良い予選セッションだった。コーナリングでのマシンバランスとマシンパフォーマンスが重要なコースだけど、SF21はうまく機能している。僕側もずっと強い予選ができていたし、マシンをプッシュできていると感じていた」とカルロス・サインツはコメント。
シャルル・ルクレール 「予選の目標はフロントランナーのすぐ後ろ」
2021年5月8日

「良い一日だったし、クリーンな一日だった。ポルティマオから少しアプローチを変更した。毎週末の後、どこを改善する必要があるか分析している。ここまでははるかにいい走りができているし、マシンに関しても良い位置にいると感じているので、満足している」とシャルル・ルクレールは語る。
カルロス・サインツ 「FP2でバランスが少し狂ってしまった」
2021年5月8日

「僕たちにとって励みになる一日だった。FP1からすぐに路面にかなりグリップしていることがわかったし、それはマシンの全体的なバランスに役立った。でも、FP2では特に最終セクターでのバランスが目指していたところから少し外れてしまった」とカルロス・サインツはコメント。
F1:予算上限違反へのスポーティングペナルティに3チームが反対票
2021年5月6日

2021年のF1世界選手権では、シーズンごとに1億4500万ドルの新しい予算制限がチームに課された。これは、2022年には1億4000万ドル、2023年には1億3500万ドルに削減される予定となっている。
シャルル・ルクレール 「ミディアムに苦戦。6位に満足はできない」
2021年5月3日

「6位には満足できない。全体的に今週末はベストなパフォーマンスを発揮できなかった。とはいえ、レースでの自分の走りを見れば、自分の成し遂げた仕事には満足している」とシャルル・ルクレールはコメント。
カルロス・サインツ 「アンダーカットを狙った戦略が裏目に出た」
2021年5月3日

「良い一日ではなかった。良いスタートを切ることができたものの、ピットストップ後のレースは非常にタフだった。最初のスティントではランド(ノリス)の後ろでソフトタイヤでフィーリングはとても良かったけど、そのあとミディアムにかなり早めに交換してアンダーカットを狙ったけどうまくいかなかった」とカルロス・サインツは語る。
カルロス・サインツ 「自分のアプローチがうまく機能している」
2021年5月2日

「突風とトリッキーなコンディションによって、ここポルティマオでの予選はとても難しかったけど、自分のセッションには満足している。コースに出たとき、うまくドライビングできているという感覚があったし、僕たちは週末を通してマシンのセットアップ面で良い決定ができたと思う」とカルロス・サインツは語る。
フェラーリF1、ドライバー間の優劣を避けるために新型フロアを見送り
2021年5月1日

フェラーリF1は、アルガルベ・サーキットに新型フロアを1セットだけ持ち込んで、シャルル・ルクレールがテスト。ルクレールはFP1をトップのバルテリ・ボッタスから0.236秒差の4番手で終え、フィードバックはポジティブだった。