ザウバーとハース、フェラーリの新型スペック3エンジンを搭載

FIAの技術代表ジョー・バウアーは、F1ハンガリーGPの各ドライバーのパワーユニットの使用状況を発表。ハースのロマン・グロージャンとケビン・マグヌッセン、ザウバーのシャルル・ルクレールとマーカス・エリクソンは、フェラーリの最新版のエンジンを搭載していることが明らかになった。
しかし、ワークスチームのフェラーリのドライバーであるセバスチャン・ベッテルとキミ・ライコネンには新型エンジンは搭載されておらず、おそらく次戦ベルギーGPで導入されるとみられている。
これは、新しいユニットの信頼性を保証するためにハースとザウバーのドライバーが“品質管理”の役割を担っていることを意味する。スペック2に関しても、カスタマー勢がモナコGPで導入したのに対し、ワークスチームはカナダGPで導入している。
4名のドライバーはいずれもパワーユニットの使用制限を超えていないため、F1ハンガリーGPでペナルティを科せられることはないが、4名とも6つ全てのコンポーネントが上限に達した。
各ドライバーのパワーユニット使用状況:F1ハンガリーGP 初日
| チーム | ドライバー | ICE | TC | MGU-H | MGU-K | ES | CE |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| メルセデス | ルイス・ハミルトン | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |
| バルテリ・ボッタス | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | |
| フェラーリ | セバスチャン・ベッテル | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
| キミ・ライコネン | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | |
| レッドブル | ダニエル・リカルド | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
| マックス・フェルスタッペン | 2 | 3 | 2 | 3 | 2 | 2 | |
| フォース・インディア | セルジオ・ペレス | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 |
| エステバン・オコン | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | |
| ウィリアムズ | ランス・ストロール | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |
| セルゲイ・シロトキン | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | |
| ルノー | ニコ・ヒュルケンベルグ | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 |
| カルロス・サインツ | 2 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | |
| トロ・ロッソ | ピエール・ガスリー | 6 | 5 | 5 | 5 | 3 | 3 |
| ブレンドン・ハートレ | 5 | 5 | 5 | 4 | 3 | 3 | |
| ハース | ロマン・グロージャン | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 |
| ケビン・マグヌッセン | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | |
| マクラーレン | フェルナンド・アロンソ | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 |
| ストフェル・バンドーン | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | |
| ザウバー | マーカス・エリクソン | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 |
| パスカル・ウェーレイン | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 |
TC … ターボチャージャー
MGU-H … 運動エネルギー回生システム
MGU-K … 熱エネルギー回生システム
ES … エネルギー貯蔵装置(バッテリー)
CE … コントロールエレクトロニクス
カテゴリー: F1 / F1マシン / スクーデリア・フェラーリ / ザウバーF1チーム / ハースF1チーム
