デビッド・クルサード、チャンネル4のF1放送チームに加入
2016年1月12日

英国では、BBCがFOMとの契約期間満了前にF1放映権を手放し、チャンネル4が残り3年の契約を引き継ぐことになった。
F1キャリアを通してウィリアムズ、マクラーレン、レッドブルのレースドライバーを務めてきたデビッド・クルサードは246戦に出走し、13勝を記録。
デビッド・クルサード、トップ・ギアの司会者に就任?
2015年12月28日

クリス・エヴァンスを司会者として新体制で挑むトップ・ギアは、ドイツのレーシングドライバーであるサバイン・シュミッツに加え、元F1ドライバーのデビッド・クルサードを加えるかもしれないと報じられている。
デビッド・クルサード、レース・オブ・チャンピオンズで優勝
2014年12月15日

3番勝負の決勝で、メルセデスのリザーブ・ドライバーを務めるパスカル・ウェーレインと対決したデビッド・クルサードは、2連勝でウェーレインを下してストレート勝ちを決めた。
デビッド・クルサード 「ドライバーは新世代のF1マシンを楽しんでいない」
2014年6月4日

新しいF1マシンについては、ドライバーからは厳しいコメントが聞かれており、F1マレーシアGP前にはセバスチャン・ベッテルがV6ターボエンジンのサウンドは“クソ”だと述べて波紋を呼んだ。
デビッド・クルサード、アロンソのレッドブル移籍報道に懐疑的
2013年8月5日

今シーズン限りのF1を引退するマーク・ウェバーの後任には、ダニエル・リカルドとキミ・ライコネンが候補として挙げられている。
ここに来て、フェルナンド・アロンソのレッドブル移籍が取りざたされているが、デビッド・クルサードは、その報道は的外れだと考えている。
デビッド・クルサード、DTM引退を発表
2012年10月19日

BBCでコメンテーターを務めているデビッド・クルサードは、F1引退後、3年間DTMで戦ってきた。今後は自身で手掛けているビジネスに専念するという。
「エキサイティングなシーズンとなったDTM最終戦を楽しみにしている」とデビッド・クルサードは述べた。
デビッド・クルサード、2011年F1シーズンを総括
2011年12月6日

ドライバー・オブ・ザ・シーズン
F1ドライバー・オブ・ザ・シーズンとして、僕がセバスチャン・ベッテルの名前を挙げても、えこひいきしていると責められることは絶対にないだろう。
デビッド・クルサード 「インディカーはスピードを制限すべき」
2011年10月19日

先週末のインディカー最終戦ラスベガスで、多重クラッシュに巻き込まれたダン・ウェルドンが命を落とすという悲しい事故が起こった。
アメリカのシングルシーターではレース経験のないデビッド・クルサードだが、インディカーはファンを楽しませるために225mph(約362 km/h)でレースをする必要はないのではないかと Daily Telegraph のコラムに寄稿した。
メルセデス・ベンツ、「グランツーリスモ」とスペシャルイベントを開催
2011年9月3日

2011年9月5日(月)の日本時間午後11時20分、デビッド・クルサードがイギリスの実在コースでSLS AMGでリアルなタイムトライアル走行をするのにあわせて、『グランツーリスモ5』上でも同じ車種、コース、レギュレーションでの配信イベントが開始する。