シャルル・ルクレール、フェラーリのタイヤ戦略が裏目 「チームと話したい」

10台がQ3に向けてピットレーンの最後に並んだとき、シャルル・ルクレールはインターミディエイトタイヤを装着した唯一のドライバーだった。ライバルはウェット/ドライコンディションでのブレークを最大限に活用するためにソフトタイヤを選択した。
その後、シャルル・ルクレールはインターミディエイトでタイムを計測し始めたときにフェラーリからピットインするように伝えられた。
その後、ジョージ・ラッセルがメルセデスをグラベルに打ち付け、赤旗中に再び雨が増えたことでスリックタイヤでアタックする希望は打ち砕かれた。結局、シャルル・ルクレールはタイムを出せぬまま、土曜日のスプリントを10番手からスタートすることになった。
Q3で何が起こったのか説明を求められたシャルル・ルクレールは「僕たちは雨が降ると予想していたが、降らなかった。チームと話し、そのような状況で何ができるかを理解したい。でも、深く落胆している」
「今日は大きなチャンスがあった。僕たちはまだ車をがある。でも、今はそれに取り掛かり、残りの週末に向けてすべてをうまくやる必要がある」
カテゴリー: F1 / シャルル・ルクレール / スクーデリア・フェラーリ / F1ブラジルGP