ブレンドン・ハートレー 「来年もF1グリッドに並ぶことが僕のゴール」
2018年9月14日

今季、ピエール・ガスリーとともにトロロッソ・ホンダでF1フル参戦を果たしたブレンドン・ハートレーだが、ガスリーが4度の入賞で28ポイントを獲得したのに対し、2度の10位フィニッシュで2ポイントの獲得に留まっている。
ブレンドン・ハートレー 「スパとモンツァでもポイントを狙えた」
2018年9月10日

ブレンドン・ハートレーは、11番グリッドからスタートしたF1ベルギーGPでは、1コーナーでの多重クラッシュの影響を受けてポイント争いから脱落。
ブレンドン・ハートレー 「シンガポールGPで走るのを楽しみにしてきた」
2018年9月8日

「シンガポールGPで初めて走るのをずっと楽しみにしてきた。僕が話したドライバーはみんな『カレンダーで最も身体的にタフなレースだ』と言っている。コーナーが多いレイアウトや、暑さと湿気がすごいこともその理由の一つだろう」とブレンドン・ハートレーはコメント。
ブレンドン・ハートレー 「レースを走りきりたかったのでとても悔しい」
2018年9月3日

ブレンドン・ハートレーは予選18番手だったが、上位車2台のペナルティーにより8列目16番手からのスーパーソフトタイヤでスタート。しかし、スタート直後、第1コーナー手前でマーカス・エリクソン(ザウバー)と接触するアクシデントが発生。
動画 | ブレンドン・ハートレー、スタート直後の接触でリタイア
2018年9月2日

8列目16番手からスタートしたブレンドン・ハートレーはスタートでやや出遅れる。直後、18番グリッドからスタートして右側から抜きにかかったマーカス・エリクソン(ザウバー)と接触。
ブレンドン・ハートレー 「よくない結果に転がってしまって悔しい」
2018年9月2日

Q1で真っ先にコースインしたブレンドン・ハートレーは、1セット目のタイヤで1分23秒684、1分22秒812、1分22秒711とタイムアップ。2セット目には1分21秒934とさらにタイムアップした。しかし、僅差の争いのなか、ハートレーは18番手という結果に終わり、Q1敗退となった。
ブレンドン・ハートレー 「モンツァでの金曜日は前向きな一日になった」
2018年9月1日

プラクティス1の開始直前に雨脚が強くなり、全車レインタイヤでの走行となった。ブレンドン・ハートレーは、レインタイヤで1ラップ走行し、ピットに戻る。
ブレンドン・ハートレー 「モンツァ仕様の空力パッケージは楽しみ」
2018年8月30日

「モンツァでは過去に成功を収めているよ! ヨーロッパの選手権に行く途中でフォーミュラ・ルノー2.0でそこでレースに勝ってるし、F3でも表彰台を獲得している。LMP1ではテストをしたことは覚えているけど、レースをすることはなかったね」とブレンドン・ハートレーはコメント。
ブレンドン・ハートレー、F1シート喪失の場合はインディカーに転向?
2018年8月29日

ブレンドン・ハートレーは、来季レッドブル・レーシングへの昇格が決定したピエール・ガスリーが28ポイントを獲得しているので対し、2ポイントしか獲得できておらず、来季のトロロッソ・ホンダ残留が危ぶまれている。