F1ベルギーGP 予選Q1 結果:ホンダF1勢は角田裕毅が脱落
2021年8月29日

18分間の予選Q1セッションは、雨により約12分のディレイ。気温14.9度、路面温度19.2度と低温のウェットコンディション。このセッションでは下位5台が脱落する。
2021年 F1ベルギーGP 予選:速報ツイート&Twitch配信
2021年8月28日

ウェットコンディションのFP3では、極薄リアウイングに変更したレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップタイム、セルジオ・ペレスが2番手タイムとメルセデスに1秒差をつけた。
F1ベルギーGP フリー走行3:極薄ウイングに変更のフェルスタッペンが首位
2021年8月28日

土曜日の天候は雨。直前に行われたFIA-F3では赤旗中断になるほど強く降ったが、F1のフリープラクティスが始まる頃には雨は上がり、気温13.3度、路面温度15.8度で60分間のFP3セッションはスタート。全ドライバーがインターミディエイトで走行を開始した。
【速報】 F1ベルギーGP FP3:フェルスタッペン首位でレッドブル1-2
2021年8月28日

アルファタウリ・ホンダは、ピエール・ガスリーが7番手、角田裕毅が17番手タイムで予選前のセッションを終えた。
【動画】 2021年 F1ベルギーGP フリー走行2回目 ハイライト
2021年8月28日

セッション前に雨が降ったことで、所々濡れた路面のあるなか、気温14.5度、路面温度は19.3度、60分のFP2セッションはスタート。数名がインターミディエイトで走行を開始したが、路面は乾いており、後半になるにしたがって太陽も出てきた。
2021年 F1ベルギーGP フリー走行3回目:速報ツイート&Twitch配信
2021年8月28日

“スパ・ウェザー”が代名詞となっているスパ・フランコルシャン。初日も雨交じりのセッションとなったが、土曜日の午前は完全にウエット。サポートレースとして開催されたF3は一時赤旗中断となった。だが、F1のFP3セッションにむけて雨は上がり、路面は急速に乾いてきている。
ホンダF1:2021年 第12戦 F1ベルギーGP 金曜フリー走行レポート
2021年8月28日

サマーブレイク明け最初のセッションとなったFP1は、ウエットからドライへと切り替わる難しいコンディションとなり、序盤はインターミディエイトタイヤでの走行となった。
メルセデス、ホンダのF1エンジンを警戒 「まだコンマ1~2秒を持っている」
2021年8月28日

マックス・フェルスタッペンは、F1ベルギーGPの金曜日のフリー走行2回目のでトップタイムを記録。セッションの後半にクラッシュする前に1分44秒472を記録した。
アルファタウリ・ホンダF1 「角田裕毅はFP1からFP2の間に大きく前進」
2021年8月28日

路面に湿った部分がある難しいコンディションでの走行となったが、アルファタウリ・ホンダは、ピエール・ガスリーが5番手タイム、角田裕毅が12番手タイムで初日のセッションを終えている。