フェラーリ:なんとか揃ってQ3進出 (F1バーレーンGP予選)
2009年4月26日

フェリペ・マッサ (8番手)
「小さなステップを遂げたと思うけど、まだ長い道のりなのはわかっている。個人的には予選でトップ10に戻れたことは満足だし、良いレースをして、トップ8に入りたいと思っている。今朝、マシンのハンドリングはとても良かったけど、午後はオーバーステアになって若干パフォーマンスを失ってしまった。路面コンディションが下がったのかもしれない。明日はとても暑くなりそうだし、信頼性とタイヤパフォーマンスがかなり影響を及ぼすだろう。特にスタートではKERSを最大限に活用できるかもしれないし、僕たちはフィニッシュしてポイントを持ち帰らなければならない」
ウィリアムズ:中嶋一貴は12番手 (F1バーレーンGP予選)
2009年4月26日
BMWザウバー:パフォーマンス不足に不満 (F1バーレーンGP予選)
2009年4月25日
トロ・ロッソ:揃ってQ1で敗退 (F1バーレーンGP予選)
2009年4月25日

セバスチャン・ブエミ (17番手)
「もっとうまくやれたはずだし、楽にQ2に行けると思っていたけど、セクター3でミスをしてしまった。マシンは予想していたより良かったので、自分のパフォーマンスにがっかりしているし、Q2に確実に進出するために、セクタータイムにもっと用心するべきだった。路面状況は、今朝と似ていた。午後のパフォーマンスはマシンの実力を示していないので、明日は、良いレースができると思っているし、いくつか順位を上げられると期待している。どれくらいかは言えないけどね。タイヤに関しては、柔らかい方がレースで最も良い走行ができるのは明らかだ」
フォース・インディア:Q3まであと一歩 (F1バーレーンGP予選)
2009年4月25日
エイドリアン・スーティルに3グリッド降格ペナルティ
2009年4月25日
F1バーレーンGP 予選:トゥルーリがポール!トヨタがフロントロー独占!
2009年4月25日
F1バーレーンGP フリー走行3回目:ティモ・グロックがトップタイム
2009年4月25日
レッドブル:F1バーレーンGP初日
2009年4月25日

セバスチャン・ベッテル
もう通常の作業に戻っているよ。先週末は最高の結果だったが、まだ仕事は沢山残っているので作業を続けなければね!今はもうバーレーンに気持ちを集中させている。今日はいつもと同じ金曜日だった。今日は大体のテストプログラムを完了することができたが、クルマには問題はなかった。パフォーマンスに関してはまだ何とも言えないが、クルマの感触は良い。午前中のセッションではクルマのバランスに苦しんだが、午後には改善された。今からデータを見て、明日へ向けた作業を行う。クルマに乗ってピットから出た時の暑さにはみんな驚いたと思う。顔に誰かがヒートガンを向けているみたいだ。バイザーを閉めていないと、熱風が吹きつけてくる。