F1バーレーンGPの2012年04月のF1情報を一覧表示します。
セバチャン・ベッテル 「今シーズン初めてマシンを快適に感じた」
2012年4月23日

セバスチャン、優勝はどれくらい簡単でしたか?
まったく簡単ではなかったよ! スタートから引き離せたことがとても重要だった。後ろのドライバーとのギャップを作ったことで、レース全体でそのギャップの利益を得ることができた。
キミ・ライコネン 「優勝はそう遠くはなかった」
2012年4月23日

キミ、今日はここバーレーンでシーズン初表彰台を獲得できたことは喜ばしいことですよね?
とても嬉しく思っている。数回チャンスを逃したあと、ついに表彰台を成し遂げることができた。僕たちは開幕3戦ですでにそこに到達できるマシンを持っていたけど、いくつか小さなミスがあり、多くのことが犠牲になっていた。
ロマン・グロージャン 「F1初表彰台はかなりいい気分」
2012年4月23日

ロマン、F1初表彰台ですし、まだシーズンの4戦レース目です。大喜びですよね?
確かに素晴らしいことだ。ここまでは変な感じだったし、まだそれは落ち着いていないと思う。チーム、そして僕たちがレースで成し遂げた全てをとても誇りに思っている。僕たちに良いマシンがあることはわかっていたけど、序盤に僕たちがこんなに速いのは驚きだった。
F1 バーレーンGP 決勝:ドライバーコメント
2012年4月23日
ザウバー:小林可夢偉は13位 (F1バーレーンGP)
2012年4月23日

小林可夢偉 (13位)
「まず、僕にとってはスタートが遅すぎました。ホイールスピンがひどかったので原因はこれから調べます。ミディアムタイヤでスタートして2ストップ戦略を狙っていましたが、結果的にうまくいきませんでした」
ニコ・ロズベルグ、ペナルティを免れる
2012年4月23日

スチュワードはレース後、ルイス・ハミルトンが11周目にピットアウトしてポジションを取り戻そうとした際のニコ・ロズベルグとの一件の詳細に調べるために、ドライバーとチーム代表と話し合いを行った。
レッドブル:セバスチャン・ベッテルが今季初優勝 (F1バーレーンGP)
2012年4月23日

ディフェンディングチャンピオンのセバスチャン・ベッテルがついに今季初優勝を成し遂げた。今回の結果でベッテルはドライバーズ選手権のトップに浮上。マーク・ウェバーも4戦連続で4位と結果を出しており、レッドブルはコンストラクターズ選手権でもトップに躍り出た。
ロータス:ダブル表彰台を達成 (F1バーレーンGP)
2012年4月23日

11番グリッドからスタートしたキミ・ライコネンは、新品タイヤを温存した戦略を生かして順位を上げ、トップのセバスチャン・ベッテルを追い詰める。残念ながら、ベッテルを捕えることができなかったが、2位でフィニッシュし、F1復帰後初表彰台を成し遂げた。
マクラーレン:歯車が噛み合わず苦戦 (F1バーレーンGP)
2012年4月23日

ルイス・ハミルトン (8位)
「モーターレーシングには良い時も悪い時もある。今回はそのような一日だったと思う。うまくいけば、今日はトップ4を争っているはずだったけど、最終的にそのようにはうまくいかなかった」