2012年04月のF1情報を一覧表示します。
ペドロ・デ・ラ・ロサ 「HRTは3カ月の遅れを取り戻している」
2012年4月29日

HRTとマルシャは、プレシーズンテストで2012年の新車を一周を走らせることができなかった。HRTは、開幕戦F1オーストラリアGPで予選落ちし、チームの走行不足は顕著に表れた。
F1、株式公開の準備を進める
2012年4月29日

F1の大株主あるCVCは、事務幹事会社としてUBS、RBS、モルガン・スタンレー、ゴールドマン・サックス、サンタンデール、DBS Group Holdings(DBSグループ・ホールディングス、CIMBを含む銀行を候補に選び、取引の準備を進めているという。
佐藤琢磨、トラブルで予選に出走できず (インディカー 第4戦)
2012年4月29日

佐藤琢磨は、プラクティス1回目でギアボックスの冷却系にトラブルが発生し、その対策を行ってプラクティス2を走り出したが、8周目にトラブルのためストップ。ほとんど走り込みの行えない状態で決勝のレースを迎えることとなった。
ルイス・ハミルトン、結局ムジェロテストには不参加
2012年4月29日

F1バーレーンGPを期待外れな結果で終えたルイス・ハミルトンは、今週、ムジェロテストに参加する可能性をほのめかしていた。
「(ムジェロの予定は)変わるかもしれない」とルイス・ハミルトンはコメント。
バーニー・エクレストン、ファビアナ・フロシと婚約
2012年4月27日

バーニー・エクレストンにとっては3度目の結婚。最初の妻アイビーとの間には娘デボラをもうけている。
だが、81歳のバーニー・エクレストンの最も有名なのは、クロアチア出身の元モデル、スラヴィカとの結婚だろう。
佐藤琢磨、インディ500で着用するヘルメットを発表
2012年4月27日

佐藤琢磨は、「With you Japan」チャリティ活動の一環としてチャリティ・ヘルメットのデザインを募集。世界中から送られてきた60点を超える作品の中から松本律子さん・麻衣子さん親子の作品が最優秀作品として選ばれた。
ギアボックス規約を抜けるための戦略的なリタイア
2012年4月27日

現在のF1は、5戦連続でギアボックスを使用することが義務付けられており、交換した場合は5グリッド降格ペナルティが科せられる。
ウィリアムズのパストール・マルドナドは、F1中国GP後にギアボックスの欠陥が発覚したため、バーレーンGPの決勝レースでは5グリッド降格を受け入れた。
ハイメ・アルグエルスアリ、残留を確信してロータスとの交渉を終了
2012年4月27日

「誰もが全てを考えるための十分な時間でアウトになったわけではない。それで僕はシートがなくなった」とハイメ・アルグエルスアリは3月に述べていた。
2012年のトロ・ロッソのシートを失ったハイメ・アルグエルスアリは、ピレリのF1テストドライバーを務めながら、イギリスのラジオBBCの共同解説者のために全戦でパドックを訪れている。
FIA、F1マシンの前方ロールフープをテスト
2012年4月27日

FIAは、2009年のヘンリー・サーティースの事故死、ハンガリーGPでのフェリペ・マッサの負傷などを受けて広範囲にわたる研究プログラムを行っており、以前にはジェット機風のキャノピーやウインドシールドをテストしている。