F1オーストリアGPの2020年04月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル 「F1オーストリアGPを開催するならF2やF3も含むべき」
2020年4月28日

F1オーストリアGPの舞台であるシュピールベルクのレッドブル・リンクはレッドブルが所有しており、オーストリア政府がロックダウンを緩和し始めているため、2020年のF1世界選手権のレース開催の契約の中心となっている。
レッドブル、F1オーストリアGPでのシーズンスタートにむけて様々な対策
2020年4月28日

新型コロナウイルスのパンデミックにより、2020年のF1世界選手権は6月までの10戦の延期・中止が決定。F1のCEOを務めるチェイス・キャリーは7月5日のF1オーストリアGPでの開幕を目指していることを確認した。
2020年のF1世界選手権、7月5日にオーストリアGPでの開幕が確定?
2020年4月25日

報道によると、オーストラリア当局は新型コロナウイルスは感染拡大を抑えることに成功していると確信しており、7月5日と7月12日にレッドブル・リンクで無観客でレースが開催されるという。
2020年の開幕戦はF1オーストリアGPの可能性…無観客・平日開催も視野
2020年4月21日

F1は、2020年に計画していたカレンダーをいったん白紙化。新しいレースカレンダーは5月に発表され、最初にレッドブル・リンクで2~3戦が開催され、その後、シルバーストンが続くと考えられている。
F1オーストリアGP:無観客レース&2レース開催に前向き
2020年4月15日

2020年のF1世界選手権は第9戦カナダGPまで延期・中止が決定しており、その後のフランスGPとイギリスGPも延期になることが濃厚と考えられている。しかし、レッドブル・リンクの所有者であるレッドブルは7月5日のレースを開催したいと考えている。
レッドブルF1首脳 「レッドブル・リンクは複数回のグランプリ開催が可能」
2020年4月8日

新型コロナウイルスの世界的な大流行により、史上最多の22戦で開催される予定だった2020年のF1世界選手権はすでに開幕から9戦が延期・中止となっている。
F1オーストリアGP:レッドブル・リンクが一時閉鎖を決定
2020年4月2日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって、ヨーロッパのいくつかの国は閉鎖措置を取っているが、レッドブルが所有するシュピールベルクのサーキットもその影響が及ぶことになった。
«Prev || 1 || Next»