2023年05月のF1情報を一覧表示します。
レッドブルF1代表、チーム内タイトル争いは「贅沢な問題」
2023年5月20日

2023年のF1シーズンが始まってわずか5レースを消化した時点だが、ライバルに対するRB19の揺るぎない優位性により、レッドブル・レーシングのチャンピオンシップに対するグリップはすでに鋼鉄のように強固になっている。
佐藤琢磨 「グリッドとバランスの満足のいくポジションが見つかった」
2023年5月20日

2日目にトップだった佐藤琢磨(Chip Ganassi Racing)は、レースに向けたマシン作りを重視して98周を走り込み、66周目に227.818mphをマークして木曜日の7番手につけた。
アストンマーティンF1 「レッドブルF1と対等に戦えるようになるのはまだ先」
2023年5月19日

今シーズン、好調なスタートを切ったアストンマーティンは、ライバルのフェラーリやメルセデスに追い抜かれることもあったが、現在コンストラクターズ世界選手権ランキングで2位につけている。
レッドブルF1代表 「マックス・フェルスタッペンはまだピークに達していない」
2023年5月19日

今後数年間、常連の名前がF1でレースやチャンピオンシップを獲得することになるのではないかと心配しているなら、マックス・フェルスタッペンは少なくとも2028年まではレッドブルに在籍する予定であるため、それに慣れる必要がある。
野尻智紀、肺気胸でスーパーフォーミュラ第4戦を欠場
2023年5月19日

野尻智紀は、体調がすぐれず熊本県内の病院にて受診した結果、肺気胸との診断を受けた。今後については、医師の診断を受け状況を把握しながら判断していくとしている。
ピレリF1、イモラに代わる新しい予選フォーマットの会場をF1/FIAと協議
2023年5月19日

F1のタイヤサプライヤーのピレリは、F1エミリア・ロマーニャGPで新しい予選形式を試す予定だった。予選がドライコンディションで行われた場合、各チームはQ1でハードコンパウンドタイヤ、Q2でミディアム、Q3でソフトを使用していた。
ランス・ストロール、F1王者アロンソのチームへのコミットメントを称賛
2023年5月19日

アロンソはシーズン初めにシルバーストンを拠点とするチームに加わり、今シーズンは開幕5戦中4戦で3位でフィニッシュし、ストロールとともにアストンマーティンF1が102ポイントでコンストラクターズランキング2位につけるのに貢献している。
マクラーレンF1のランド・ノリスがデザインした「765LTスパイダー」が完成
2023年5月19日

23歳のランド・ ノリスは、自身のパーソナル・ブランドから大きな影響を受けたユニークな仕様を愛車に選んだ。
インディ500:マーカス・エリクソンがファステスト 佐藤琢磨は7番手
2023年5月19日

昨年のインディ500の勝者であるエリクソンは、前日のトップスピードをわずかに上回る229.607MPHで最速ラップを完了した。エリクソンは、この日の序盤にファステストラップを記録し、後続を大きく引き離すと、午後の残りの間ずっと保持することができた。