ピレリF1、イモラに代わる新しい予選フォーマットの会場をF1/FIAと協議

F1のタイヤサプライヤーのピレリは、F1エミリア・ロマーニャGPで新しい予選形式を試す予定だった。予選がドライコンディションで行われた場合、各チームはQ1でハードコンパウンドタイヤ、Q2でミディアム、Q3でソフトを使用していた。
このフォーマットの調整が成功し、将来のレースで承認されれば、ピレリとF1はグランプリの週末に使用するタイヤの数を減らすことができ、持続可能性の目標に貢献することになる。
F1エミリア・ロマーニャGPの中止を受けて、ピレリはMotorsport Magazinに、7月のF1ハンガリーGPの週末にもトライアルが予定されていることを明かし、イモラに代わるトライアル会場を見つけるため、F1およびFIAと協議に入ることを確認した。
カテゴリー: F1 / ピレリ / FIA(国際自動車連盟)