2022年07月のF1情報を一覧表示します。
角田裕毅 「アップグレードで中高速コーナーでの弱点克服に期待」
2022年7月21日

過去5戦をノーポイントで終えている角田裕毅。スクーデリア・アルファタウリはF1フランスグランプリでようやくアップグレードを投入。弱点を克服し、ミッドフィールドのトップを戦えるようになることを期待している。
メルセデスF1、フランスGPでもW13に“新たな開発”を投入
2022年7月21日

大幅なレギュレーション変更に影響をモロに受け、ポーパシング/バウンシングに苦労したメルセデスF1は、2022年シーズンを驚くほど脆弱なスタートを切った。
ケビン・マグヌッセン、2023年もハースF1チームに残留
2022年7月20日

29歳のケビン・マグヌッセンは、2020年シーズンの後にロマン・グロージャンとともにハースF1チームを解雇され、ミック・シューマッハと同じルーキーのチームメイトであるニキータ・マゼピンの到着に道を譲った。
F1フランスGP:2022年 開催スケジュール&テレビ放送時間
2022年7月20日

2018年に10年ぶりにF1カレンダーに復活したF1フランスグランプリ。“グランプリ” はフランス語で、フランスは1906年に世界初のグランプリを開催したモータースポーツ発祥の地として知られる。そのため、フランスGP復活は大きな喜びとともに迎え入れられた。
メルセデスF1、ニック・デ・フリースをF1フランスGPのFP1に起用
2022年7月20日

2022年は、10のF1チームすべてが、2回のFP1セッションで「ヤングドライバー」を走らせる必要がある。ヤングドライバーは「キャリアの中で2回以上のF1世界選手権レースに参加したことがない」ドライバーと定義されている。
レッドブルF1首脳 「フェルスタッペンとサインツのコンビは“有毒”だった」
2022年7月20日

マックス・フェルスタッペンとカルロス・サインツJr.は、2015年にレッドブルのジュニアチームであるスクーデリア・トロロッソで一緒にデビューを果たした。二人ともレッドブルの育成ドライバープログラムを経て、F1に到達した。
シャルル・ルクレールのリシャール・ミルを盗んだ犯人が逮捕
2022年7月20日

イモラでのF1エミリア・ロマーニャ・グランプリに先駆け、当時チャンピオンシップをリードしていたシャルル・ルクレールは、イースターの月曜日に、トスカーナの海岸沿いの町ヴィアレッジョで夜に外出中にリシャール・ミルの時計を盗まれたという悲劇的な経験に見舞われた。
ポルシェとアウディ、2026年F1エンジン規則の遅れに焦りの色
2022年7月20日

舞台裏では、FIAに圧力がかかっており、すでに大幅に遅れている次のまったく新しいエンジンルールの詳細を最終的に発表する必要がある。
マクラーレンF1 「商業的な理由でドライバーを選定することはない」
2022年7月20日

マクラーレンは、潜在的な将来のF1ドライバー候補として何人かのドライバーを選定している。昨年末にはアロー・マクラーレンSPのインディカードライバーであるパトリシオ・オワードがマクラーレンとのF1テストを実施した。