2022年06月のF1情報を一覧表示します。
アルファタウリF1 「決勝にはハードを1セットだけキープすることを選択」
2022年6月12日

週末のスタートから競争力を見せていたスクーデリア・アルファタウリは、2台揃って予選Q3に進出。ピエール・ガスリーが6番手、角田裕毅が8番手でセッションを終えた。
ピエール・ガスリー、6番手にご満悦「メルセデスF1勢に割って入れた」
2022年6月12日

スクーデリア・アルファタウリは、バクーでのプラクティスを通して競争力があった。彼らはそのペースを今年の最高の予選に変え、ピエール・ガスリーはチームメイトの角田裕毅に2位差をつけた。
アレクサンダー・アルボン 「アロンソは罰せられる必要がある」
2022年6月12日

予選Q1セッションの終盤にランス・ストロール(アストンマーティン)がクラッシュして残り2分30秒で赤旗。アレクサンダー・アルボンはアタックに間に合うようにラインを通過するために必死にアウトラップをプッシュしていたドライバーの1人だった。
【動画】 2022年 F1アゼルバイジャンGP 予選 ハイライト
2022年6月12日

ポールポジションを獲得したのはスクーデリア・フェラーリのシャルル・ルクレール。1分41秒359をマークし、今季6回目、通算15回目、バクーでは2年連続となるポールポジションを獲得した。
マックス・フェルスタッペン 「バランスに満足できず一貫性に欠けていた」
2022年6月12日

今週末はチームメイトのセルジオ・ペレスと比較して車を仕上げられていない印象だったマックス・フェルスタッペン。予選でもその傾向は続き、ペレスから0.065秒差の3番手で予選を終えた。
角田裕毅、今季2度目のQ3進出で8番グリッド「本当に満足している」
2022年6月12日

初日の両方のプラクティスをトップ10圏内で終えていた角田裕毅は、予選でも強さを発揮。0.022秒差で今季2度目となるQ3進出を果たすと、ベッテルとアロンソという2人の元F1ワールドチャンピオンを上回って、トップから1.697秒差の8番手で予選を終えた。
フェラーリF1のシャルル・ルクレールが圧巻の今季6度目のポール獲得
2022年6月12日

フリー走行3回目が15分のディレイとなったことを受け、公式予選も15分のディレイでスタート。気温25度、路面温度35度のドライコンディションで公式予選はスタートした。
F1アゼルバイジャンGP 予選 速報:シャルル・ルクレールがポール獲得
2022年6月12日

2022年F1第8戦アゼルバイジャングランプリの予選は、FP3が15分が遅れたことを受け、現地時間18時15分からスタート。シャルル・ルクレールが1分41秒359をマークして、今季6度目、通算15度目、バクーでは2年連続となるポールポジションを獲得した。
2022年 F1アゼルバイジャンGP 予選:順位結果
2022年6月12日

2022年のF1世界選手権 第8戦 F1アゼルバイジャンGPの公式予選が6月11日(土)にバクー・シティ・サーキットで行われ、シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)が1分41秒359を記録してポールポジションを獲得。2番手にセルジオ・ペレス(レッドブ・レーシング)が続いた。