2021年12月のF1情報を一覧表示します。
メルセデスF1、物議を醸したF1アブダビGPの結果に異議申し立て
2021年12月13日

ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)のクラッシュでレース終了間際にセーフティカーが配備され、2021年の最終戦は劇的な結末を迎えた。
F1アブダビGP 決勝:レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが大逆転勝利
2021年12月13日

47年ぶりの同ポイントで最終戦を迎えた2021年のF1世界選手権。先にゴールした方がチャンピオンを決定するレースは、終了間際に入ったセーフティカーが運命を左右。残り1周でマックス・フェルスタッペンが大逆転でタイトルを獲得するという劇的な展開となった。
【順位】 F1アブダビGP 結果:フェルスタッペンが大逆転でチャンピオン獲得
2021年12月12日

レースはセーフティカーが運命を左右した。ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)のクラッシュで残り5周でセーフティカーが導入。2番手だったフェルスタッペンはピットインしてソフトタイヤに交換。12秒差でトップにいたハミルトンはステイアウト。
マックス・フェルスタッペンがチャンピオン獲得! ホンダF1 有終の美
2021年12月12日

7回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトン(メルセデス)との直接対決となった最終戦F1アブダビGP。マックス・フェルスタッペンは残り5周で入ったセーフティカーでソフトタイヤに交換。自身初となるF1ワールドチャンピオンを獲得した。
2021年 F1アブダビGP 決勝:速報ツイート&Twitch配信
2021年12月12日

22戦の2021年F1シーズンもいよいよ最終戦。21戦を終えた時点でマックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンが同ポイントという接戦。先にゴールにたどり着いた方がF1ワールドチャンピオンを獲得する。
ホンダ F1最終戦 『じゃ、最後、行ってきます。』
2021年12月12日

2015年にマクラーレンのエンジンパートナーとしてF1復帰してからの7年間、140戦の中には、たくさんの悔しさと、それ以上に忘れられない瞬間があった。そして、ラストイヤーとなる今年は絶対王者メルセデスとタイトルを争っている。
レッドブルF1代表 「メルセデスにはマシンがあり、我々にはマックスがいる」
2021年12月12日

2021年のF1もいよいよ最終戦。同ポイントで並んだマックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンのうち、先にゴールした方が2021年のF1ワールドチャンピオンを獲得する。
アルファタウリ・ホンダF1 「角田裕毅はしっかりとランをまとめてくれた」
2021年12月12日

アルファタウリ・ホンダF1は、角田裕毅がQ3進出を果たして8番グリッドを獲得。1回目のアタックは、トラックリミット違反がなければ、バルテリ・ボッタスを上回るタイムだった。ピエール・ガスリーは、トラフィックに苦労してQ2で敗退。12番手で予選を終えた。
ホンダF1 山本雅史 マネージングディレクター 『ラストレースに寄せて』
2021年12月12日

2015年の復帰以来、マクラーレン、スクデリア・トロロッソ、そして、レッドブル・レーシングとともに戦ってきたホンダF1の歩みは、今週末のアブダビGPで終わりを迎える。