2021年11月のF1情報を一覧表示します。
メルセデスF1のフェルスタッペンへの再審請求は「残念」と元F1ドライバー
2021年11月17日

現役チャンピオンのメルセデスは、F1ブラジルGPで物議を醸した48周目のターン4でのマックス・フェルスタッペンのルイス・ハミルトンへの防御について、FIAに「再審の権利」と提出したことを発表した。
フェラーリF1代表 「メルセデスの強さはエンジンの問題ではない」
2021年11月17日

F1ブラジルGPの週末は、レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンが優勝候補とされていたが、蓋を開けると、新品エンジンを投入したルイス・ハミルトンが相次ぐペナルティを物ともせず圧倒的な勝利を挙げた。
SUPER GT:日産、2021年限りでR35型 GT-RでのGT500参戦を終了
2021年11月17日

R35型のNISSAN GT-RをベースとしたGT500仕様車での参戦は、11月28日(日)に富士スピードウェイで開催される2021年シーズン最終戦をもって終了。なお、2022年シーズンの参戦車両については、後日発表する予定としている。
アルファロメオF1、ジョビナッツィ離脱も「フェラーリとの関係は緊密」
2021年11月17日

フェラーリは、アルファロメオF1にエンジンを供給しており、アントニオ・ジョビナッツィは、フェラーリのドライバーアカデミーからチームに加入した。
ホンダF1 田辺豊治TD 「もらい事故がなければ3基のPUで乗り切れた」
2021年11月17日

マックス・フェルスタッペンはF1イギリスGPでのクラッシュでエンジンが修復不可能なほどのダメージを負い、セルジオ・ペレスはF1ハンガリーGPでの1コーナーでの多重クラッシュに巻き込まれたパワーユニットを失った。
2022年 F1ドライバーラインナップ
2021年11月17日

11月16日(火)、アルファロメオF1は唯一未定となっていた2つのシートに中国人ドライバーの中国人ドライバーの周冠宇を起用することを発表。これで2022年のF1ドライバーラインナップが確定した。
レッドブル・ホンダF1 「メルセデスの直線スピードは“unraceable”」
2021年11月17日

先週末のF1ブラジルGPにおけるルイス・ハミルトンのトップスピードのアドバンテージは、スプリント予選の最後尾スタートからレース優勝というセンセーショナルな週末を成功させるのに役立った。
アントニオ・ジョビナッツィ、ドラゴンからフォーミュラE参戦を発表
2021年11月17日

アルファロメオF1で3シーズンを過ごしたアントニオ・ジョビナッツィは、2022年に中国人ドライバーの周冠宇と交代となり、チームを去ることが11月16日に発表された。
フェラーリF1、フィリップモリスがタイトルスポンサー撤退の可能性
2021年11月17日

フェラーリF1とフィリップモリスインターナショナルとの契約は今シーズン末に終了するが、両者は過去数か月にわたって新しい契約についての議論を行っている。