2021年06月のF1情報を一覧表示します。
ホンダF1 田辺豊治TD 「この先シーズンを闘う上で大きな励みになる結果」
2021年6月21日

F1フランスGPの決勝は劇的な展開となり、レッドブル・レーシング・ホンダのマックス・フェルスタッペンが優勝、セルジオ・ペレスが3位に入り、チームにとっては今季初のダブル表彰台を獲得。この勝利で、ホンダF1のパワーユニットは1991年以来の3連勝を果たした。
ホンダF1、30年ぶりの3連勝!レッドブルもハイブリッド時代では初!
2021年6月21日

ホンダF1エンジンにとっては1991年のマクラーレン・ホンダ時代にアイルトン・セナが4連勝して以来30年ぶりの3連勝。レッドブル・レーシングとしてもF1がターボハイブリッド時代に入った2014年以降で初となる3連勝となった。
優勝のフェルスタッペン 「残りのシーズもこのような戦いが続くと思う」
2021年6月21日

マックス・フェルスタッペンとレッドブル・ホンダF1は、F1フランスGPで2ストップ戦略という大胆な賭けを成功させ、残り2周でルイス・ハミルトンをオーバーテイクし、フェルスタッペンは今季3勝目を挙げた。
2021年 F1ポイントランキング (第7戦 F1フランスGP 終了時点)
2021年6月21日

激戦を制してマックス・フェルスタッペンが今季3勝目を挙げたF1フランスGP。ファステストラップも記録したフェルスタッペンは26ポイントを追加し、ルイス・ハミルトンとの差を12ポイントに広げた。
F1フランスGP 結果:レッドブルF1のフェルスタッペンが今季3勝目!
2021年6月21日

舞台となるポール・リカール(ル・キャステレ)は、温暖な冬の気候と複数のレイアウトを設定できる自由度の高さからF1以外のカテゴリーのテスト地として高い人気を誇っている。非常によく考えて設計されたサーキットレイアウトであり、また、パワーユニットのパワーが必要なサーキットでもある。
【速報】 F1フランスGP 決勝結果:フェルスタッペンが残り2周で逆転優勝!
2021年6月20日

その他、ホンダF1エンジン勢は、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が3位、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が7位、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は13位でレースを終えた。
レッドブルF1代表 「ポール・リカールで勝てればどこでも勝てる」
2021年6月20日

マックス・フェルスタッペンは土曜日の予選で今季2回目のポールポジションを獲得。予選Q3ではメルセデスのルイス・ハミルトンに0.258秒差をつけて、2台を上回った。
F1フランスGP 決勝:速報ツイート&Twitch配信
2021年6月20日

舞台となるポール・リカール(ル・キャステレ)は、温暖な冬の気候と複数のレイアウトを設定できる自由度の高さからF1以外のカテゴリーのテスト地として高い人気を誇っている。非常によく考えて設計されたサーキットレイアウトであり、また、パワーユニットのパワーが必要なサーキットでもある。
ハミルトン 「スペインGPからの6週間でレッドブル・ホンダF1は前進した」
2021年6月20日

F1スペインGPでは、ルイス・ハミルトンがマックス・フェルスタッペンを下して優勝していた。メルセデスF1は、その後のストリートサーキットの2戦で苦戦を強いられたが、常設サーキットのポール・リカールでは再び強さを見せると考えられていた。