2020年12月のF1情報を一覧表示します。
セルジオ・ペレスとレッドブルF1代表は実は12年来の“仲間”
2020年12月20日

レッドブルのドライバー選定は、ヘルムート・マルコが率いるジュニアドライバープログラムに大きく依存していることで知られている。
マックス・フェルスタッペン 「ペレスはオランダ語を学ぶべきだね(笑)」
2020年12月20日

12月18日(金)、レッドブル・ホンダは、2021年にアレクサンダー・アルボンに代えてセルジオ・ペレスをマックス・フェルスタッペンのチームメイトに起用することを発表。アルボンはテスト兼リザーブドライバーとしてチームに残る。
F1:フランツ・トスト、フェルスタッペンの起用を決意した瞬間を語る
2020年12月20日

マックス・フェルスタッペンは、2015年にフランツ・トスト率いるトロロッソに加入。F1史上最年少ドライバーとなった。すぐに実力を示したフェルスタッペンは、F1のスター街道を駆け上がり、現在までに10勝を挙げてレッドブルの決断が正しかったことを証明した。
メルセデスF1、ルイス・ハミルトンとの契約更新は2021年まで延期?
2020年12月20日

7回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、今シーズン限りでメルセデスF1との契約が満了となるが、まだ新しい契約は結ばれていない。
レッドブルF1代表 「ニコ・ヒュルケンベルグは真剣な候補者ではなかった」
2020年12月20日

アレクサンダー・アルボンが期待された成績を出すことができなかったことで、2020年シーズン中盤からレッドブル・ホンダF1はアルボンを継続するか、もしくはフェラーリのシートを失ったセバスチャン・ベッテルやニコ・ヒュルケンベルグといったドライバーを起用するかを検討していると報じられた。
「角田裕毅の実力はミック・シューマッハを凌駕している」とF2チーム代表
2020年12月20日

角田裕毅は、F2でのルーキーシーズンをランキング3位で終えてF1スーパーライセンスを獲得。2021年にピエール・ガスリーのチームメイトとしてアルファタウリ・ホンダからF1に参戦する。
セルジオ・ペレス 「チャンスを与えてくれたレッドブルF1に本当に感謝」
2020年12月19日

セルジオ・ペレスは、12月18日(金)にレッドブル・ホンダの2021年のドライバーとして正式に発表された。ペレスは1年契約でチームに加入し、アレクサンダー・アルボンはテスト兼リザーブドライバーとしてチームに残る。
カルロス・サインツ、フェラーリのF1ドライバーとして仕事を開始
2020年12月19日

カロス・サインツは、12月18日(金)にマラネロのファクトリーを初訪問。2021年のF1世界選手権で、フェラーリはシャルル・ルクレールとカルロス・サインツという1968年以来の最年少のペアで戦いに挑む。
ルイス・ハミルトン 「ペレスの加入はレッドブル・ホンダF1を強くする」
2020年12月19日

レッドブル・ホンダF1は12月18日(金)、2021年のマックス・フェルスタッペンのチームメイトとしてセルジオ・ペレスと1年契約を結んだことを発表。今季ドライバーを務めたアレクサンダー・アルボンはテスト兼リザーブドライバーとしてチームに残ることになった。