セルジオ・ペレスとレッドブルF1代表は実は12年来の“仲間”
セルジオ・ペレスは、2021年のレッドブル・ホンダのF1ドライバーとして発表されたが、チーム代表のクリスチャン・ホーナーとはまったく知らない仲ではなかった。

レッドブルのドライバー選定は、ヘルムート・マルコが率いるジュニアドライバープログラムに大きく依存していることで知られている。

レッドブルのジュニアチームは何年にもわたって成果を挙げており、セバスチャン・ベッテル、ダニエル・リカルド、マックス・フェルスタッペンなど、F1のキーパーソンとして地位を確立しているドライバーを輩出してきた。

しかし、最近ではレッドブル所属の若手ドライバーはやや枯渇している。2019年、レッドブルはトロロッソのシートを埋めるために過去に放出していたアレクサンダー・アルボンとダニール・クビアトを呼び戻すことを余儀なくされた。

最も明るい見通しだったピエール・ガスリーは、2019年にマックス・フェルスタッペンとの競争に苦労し、シーズン途中にアレクサンダー・アルボンと交代させられた。しかし、そのアルボンも決定的な仕事をすることはできず、2021年はテスト兼リザーブドライバーに降格させられた。

この段階でレッドブルの人材プールはかなり枯渇しているように見えた。レッドブルは一貫してピエール・ガスリーの復帰を除外し、アルファタウリ・ホンダに残留させることを決定。一方、2021年のガスリーのチームメイトとなる角田裕毅は、ポテンシャルはあるものの、F1の初シーズンでレッドブル・レーシングのドライバーを務められるほどの準備は整っていなかった。

それにより、“部外者”のセルジオ・ペレスが2021年レッドブル・レーシングのドライバーとして発表されたとき、レッドブルのドライバープログラムの健全性に関して疑問の声も挙がった。

しかし、結局のところ、セルジオ・ペレスは大きな意味でレッドブル・ファミリーの一員だった。

セルジオ・ペレスは自身のTwitterで、クリスチャン・ホーナーを“mate(仲間)”と表現している。

「やあ、ほぼ12年後、僕たちは再び一緒に働くことになった。クリスチャン・ホーナー、この素晴らしい機会を与えてくれてありがとう。ヘルムート・マルコ、僕はとてもうれしいし、僕を信頼してくれたことに感謝している。このチームにもっと多くのチャンピオンシップをもたらせるように懸命に働くつもりだ」とセルジオ・ペレスは語った。

2009年、セルジオ・ペレスは、GP2に参戦するために現在のレッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが運営するアーデンと契約した。

その年は2度の表彰台だけに留まり、ランキングは芳しくなかったセルジオ・ペレスだったが、チームメイトのエドアルド・モルタラに2ポイント差をつけてシーズンを終えている。

翌年、セルジオ・ペレスはチームを移籍することになったが、クリスチャン・ホーナーとの関係が損なわれていなかったのは明らかだ。ツイートの末尾につけた“(mate)”は友人と呼ぶこともできる。

これは、レッドブルが2021年にプログラム外に目を向けた際にセルジオ・ペレスを選んだ理由を説明することに役立つかもしれない。当然、セルジオ・ペレスのパフォーマンスも大きな要因だ。2020年、ペレスは出場したレースで、レーシング・ポイントのマシンが故障したバーレーンとアブダビを除いた全戦でポイント圏内でフィニッシュし、ランキング4位で終えている。

セルジオ・ペレスとレッドブルF1との契約は1年契約であり、初年度でマックス・フェルスタッペンと同様のパフォーマンスを発揮するようプレッシャーがかかっている。2022年には角田裕毅、アレクサンダー・アルボンという二人のドライバーがそのシート候補にすでに並んでいる。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / セルジオ・ペレス / レッドブル・レーシング / ホンダF1