2020年11月のF1情報を一覧表示します。
ダニール・クビアト、4位入賞「勇敢なレースをしなければならなかった」
2020年11月2日

F1エミリア・ロマーニャGPでは、チームメイトのピエール・ガスリーが5位走行中にラジエーターの破損によってリタイア。だが、ダニール・クビアトは4位でフィニッシュしてアルファタウリ・ホンダのために大きなポイントを救った。
ホンダF1、クビアト4位入賞も「全体的にフラストレーションの溜まる結果」
2020年11月2日

イタリアのイモラ・サーキットで行われたF1エミリア・ロマーニャGPの決勝は、アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトが4位入賞を果たした。一方、マックス・フェルスタッペンが2位走行中にリタイアを喫するなど、その他のホンダF1 パワーユニット勢にとっては残念な結果となった。
危険!コース上にマーシャルがいる状況で周回遅れマシンに追い越し許可
2020年11月2日

マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)の右リアタイヤがバーストしてリタイアしたことでセーフティカーが導入されていた53周目、ジョージ・ラッセルがターン10とターン11の間でクラッシュしたことでマーシャルはデブリを清掃するためにコース上で作業を行っていた。
ホンダF1 「ピエール・ガスリーのリタイアの原因はラジエーター破損」
2020年11月2日

4番手からスタートしたピエール・ガスリーは、スタートでルイス・ハミルトンに並びかけたが、前をふさがれる形となってポジションを下げ、ダニエル・リカルド(ルノー)に次ぐ5番手でレースを進めていた。
F1エミリア・ロマーニャGP:トロフィーはセナの事故現場にダイアモンド
2020年11月2日

今年、F1は第13戦として1994年のサンマリノGPで3回のワールドチャンピオンであるアイルトン・セナが命を落としたイモラ・サーキットに戻ってきた。
【動画】 2020年 F1エミリア・ロマーニャGP 決勝 ハイライト
2020年11月2日

以前にF1サンマリノGPの開催地だったイモラ・サーキットは、新型コロナウイルスによって2020年のF1世界選手権で改訂されたことによって、2006年以来14年ぶりに1回限りでF1カレンダーに戻ってきた。
ハミルトン逆転優勝でメルセデスF1がコンストラクターズ7連覇を達成
2020年11月1日

以前にF1サンマリノGPの開催地だったイモラ・サーキットは、新型コロナウイルスによって2020年のF1世界選手権で改訂されたことによって、2006年以来14年ぶりに1回限りでF1カレンダーに戻ってきた。イタリアでのレースは今季3戦目。
【速報】 F1エミリア・ロマーニャGP 結果:ダニール・クビアトが4位入賞
2020年11月1日

ホンダF1エンジン勢は、アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトが4位入賞。レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンが15位。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンとアルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーはリタイアでレースを終えた。
マックス・フェルスタッペン、2番手走行中にタイヤバーストでリタイア
2020年11月1日

3番グリッドのマックス・フェルスタッペンはスタートで2番手に浮上。第1スティントを2番手で走行する。3番手を走行していたハミルトンがバーチャルセーフティカー中の30周目にタイヤ交換してトップに浮上して3番手に順位を落とす。