2020年11月のF1情報を一覧表示します。
F1エミリア・ロマーニャGP 決勝:速報ツイート&Twitch
2020年11月1日

以前にF1サンマリノGPの開催地だったイモラ・サーキットは、2006年以来14年ぶりにF1カレンダーに復帰。フリー走行、予選、決勝を2日間で開催する2例の2デーフォーマットが採用されている。
メルセデスF1、1台が4位以内で7年連続コンストラクターズタイトル確定
2020年11月1日

現在、メルセデスは2位のレッドブル・ホンダを209ポイント上回っており、残り5ラウンドで176ポイント差を付ければコンストラクターズタイトルが確定する。
2020年 F1エミリア・ロマーニャGP 決勝:スターティンググリッド
2020年11月1日

今大会でペナルティをペナルティによるグリッド降格を受けるドライバーはおらず、F1エミリア・ロマーニャGPの決勝スターティンググリッドは予選順位がそのまま適用される。
マックス・フェルスタッペン 「PUトラブルでリズムが台無しになった」
2020年11月1日

マックス・フェルスタッペンは、予選Q2でミディアムタイヤでの最初の走行中にマシンのパワーが失われたことを報告し、タイムを出せないまま修復のためにピットに戻ることを余儀なくされた。
F1エミリア・ロマーニャGP 決勝:持ちタイヤ数&タイヤ戦略予想
2020年11月1日

今週、ピレリは14年ぶりのF1開催となるイモラ・サーキットにC2(ハード)、C3(ミディアム)、C4(ソフト)という最も硬いコンパウドを持ち込んでいる。決勝ではハードとミディアムのどちらか1セットを使用しなければならない。
レーシング・ポイントF1、アロンソの若手ドライバーテスト参加を阻止
2020年11月1日

フェルナンド・アロンソは、ルノーがアルピーヌへと名前を変える2021年にF1復帰。最近、バルセロナで100kmの“フィルミングデー”を使用して2020年型のルノー R.S.20をテストしている。
F1エミリア・ロマーニャGP 予選:トップ10 ドライバーコメント
2020年11月1日

ポールポジションを獲得したのはメルセデスのバルテリ・ボッタス。Q1の1回目のアタックでタイムを抹消される厳しいスタートとなったが、最後の最後でチームメイトのルイス・ハミルトンを上回り、1分13秒609をマーク。今シーズン4回目、通算15回目のポールポジションを獲得した。これでメルセデスは昨年のF1アブダビGP以来、14戦連続でポールポジションを獲得した。
F1エミリア・ロマーニャGP 予選:ドライバーコメント(11番手~20番手)
2020年11月1日

以前にF1サンマリノGPの開催地だったイモラ・サーキットは、新型コロナウイルスによって2020年のF1世界選手権で改訂されたことによって、2006年以来14年ぶりに1回限りでF1カレンダーに戻ってきた。
ルノー、レッドブルF1が推進するF1エンジンの凍結に反対表明
2020年11月1日

レッドブル・レーシングとアルファタウリは、2021年末にホンダがF1から撤退することで新しいパワーユニットサプライヤーを探している。