2020年10月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル・ホンダF1 「満足できる予選。決勝では良い結果を出せる」
2020年10月25日

レッドブル・ホンダの2台は順調にQ3に進出。Q3ではQ1のタイムを超えることができないという非常に難しい予選となったが、マックス・フェルスタッペンはポールポジションに手が届く位置で最後まで奮闘し、最終的には3番手でフィニッシュ。アレクサンダー・アルボンは6番手で終えた。
アレクサンダー・アルボン 「タイヤ毎に走り方を変える必要があった」
2020年10月25日

アレクサンダー・アルボンは、Q3の最初のスティントでミディアムタイヤを選択するも、風の影響に加え、タイヤが温まりにくい状況下でQ1のタイムを超えることができなかった。
マックス・フェルスタッペン 「決勝でメルセデスと勝負できることは多い」
2020年10月25日

レッドブル・ホンダは、前戦F1アイフェルGPでリア周りの大幅な改良を含めたアップデートを投入。今大会でも空力パッケージはうまく機能しているようであり、マックス・フェルスタッペンはニュルブルクリンクよりもメルセデス勢に近づいた。
レッドブルF1 「ホンダのF1エンジンを自社開発できなければ撤退」
2020年10月25日

レッドブルF1は、2022年からホンダのF1パワーユニット技術と運用に関する知的財産権の引き継ぎを検討しているが、それは2022年からのエンジン開発の凍結を含め、現在のレギュレーションが調整された場合に限られる。
ピエール・ガスリー、ルノーF1移籍の噂に「管理しているのはレッドブル」
2020年10月25日

2018年にレッドブル・レーシングへと昇格したピエール・ガスリーだが、成績不振を理由にわずか12レースでアレクサンダー・アルボンと交代するかたちでトロロッソに戻ることになった。
中上貴晶、MotoGP初ポールポジション「最高の気分。誇りに思う」
2020年10月25日

FP3では、わずかの差で2番手へと一つポジションを落とした中上貴晶だったが、迎えた予選Q2では、1回目のアタックで1分47秒072をマークし、今大会の自己ベストで首位に立つと、2回目のアタックでは、1分46秒882へとさらにタイムを更新し、一度も首位を譲らず、初PP獲得を果たした。第6戦スティリアGPでは、最後のアタックでミスがありPPを逃したが、その雪辱を果たした。
ホンダF1 田辺豊治TD 「明日の決勝に向けて悪くない結果」
2020年10月25日

1965年のメキシコGPでリッチー・ギンサーがホンダにF1初優勝をもたらしてからちょうど55年の節目にあたるF1ポルトガルGP予選で、レッドブル・レーシングとアルファタウリ・ホンダの両チームは、3台がトップ10に入る奮闘をみせた。
【動画】 2020年 F1ポルトガルGP 予選 ハイライト
2020年10月25日

フリー走行3回目で破損したドレインカバー(排水溝のカバー)の修復作業のために開始時刻を30分遅らせてスタートした予選。。気温20度、路面温度は35度のドライコンディションとなった。
佐藤琢磨、2021年もレイホール・レターマン・ラニガンから参戦
2020年10月25日

佐藤琢磨は2012年にレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングに初加入したあと、2018年に復帰。これまでに佐藤琢磨はシリーズで通算6勝を達成。このうち4勝をレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングとともに挙げた。