2020年07月のF1情報を一覧表示します。
ルノーF1 「図面がなければブレーキダクト内部までコピーはできない」
2020年7月18日

前戦F1シュタイアーマルクGPのレース後、ルノーF1はレーシング・ポイントの『RP20』を正式に抗議。だが、マシン全体ではなく、フロントとリアのブレーキダクトが昨年のメルセデス W10のものだと主張した。
レッドブル・ホンダF1、“予測不可能”なRB16のピーキーな特性に苦労
2020年7月18日

開幕2戦でのパフォーマンス不足により、レッドブル・ホンダF1は取得したデータからRB16の改善できる部分を絞り込み、アップデートを調整してきた。
F1ハンガリーGP 金曜フリー走行:全ドライバーコメント(1)
2020年7月18日

午前中はドライコンディションで行われ、メルセデスF1のルイス・ハミルトンがトップタイムを記録。ウェットコンディションとなった午後のFP2では13台のみがタイムを記録。フェラーリF1のセバスチャン・ベッテルがトップタイムをマークした。
F1ハンガリーGP 金曜フリー走行:全ドライバーコメント(2)
2020年7月18日

午前中はドライコンディションで行われ、メルセデスF1のルイス・ハミルトンがトップタイムを記録。ウェットコンディションとなった午後のFP2では13台のみがタイムを記録。フェラーリF1のセバスチャン・ベッテルがトップタイムをマークした。
F1ハンガリーGP フリー走行3回目: 実況ツイート&Twitch
2020年7月18日

前日のフリー走行は、FP1がドライ、FP2がウエットで行われ、雨のなかではあまり走行が行われなかった。FP1では開幕2戦で連勝を飾ったメルセデスF1の2台が3位以下に0.5秒以上の差をつける好スタートを切っている。
ホンダF1:2020年 第3戦 F1ハンガリーGP 金曜フリー走行レポート
2020年7月18日

午前中の走行はドライで涼しいコンディションで始まり、小雨が降る場面もあった。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは8番手で午前中の走行を終え、アレクサンダー・アルボンはそこから0.3秒遅れの13番手だった。
アルファタウリ・ホンダF1 「両ドライバーがバランスとグリップに苦労」
2020年7月18日

金曜日は午前中のセッションは雨となったが、午後はウエットでほぼ走れない状況となった。アルファタウリ・ホンダF1は、ピエール・ガスリーのマシンにPUトラブルが発生してFP1を走ることができず、ドライコンディションで1台でしかデータ取りができなかった」
カルロス・サインツ 「フェラーリF1移籍を後悔するにはまだ早すぎる」
2020年7月18日

現在マクラーレンF1に所属するカルロス・サインツは、2020年シーズンが開幕する前に、今季でチームを離れるセバスチャン・ベッテルの後任としてフェラーリF1に移籍することを決断。
レーシング・ポイントF1 「今季マシンはレッドブル・ホンダに挑戦できる」
2020年7月18日

レッドブル・ホンダF1は開幕2戦で2番目に速いチームだったが、特に第2戦では17番グリッドからスタートしたセルジオ・ペレスが4位でフィニッシュしたアレクサンダー・アルボンをほぼ捕えていた。