2020年06月のF1情報を一覧表示します。
アルファタウリ・ホンダF1、AT01&トロロッソSTR13でテストを開始
2020年6月24日

アルファタウリ・ホンダF1は、7月5日にオーストリアで開幕する大幅に遅れた2020年のF1世界選手権の再開にむけた準備を進めるために6月24日(水)にかつてのサンマリノGPであるイモラ・サーキットに到着。
F1、名前入りのチェッカーフラッグのマス目を約26000円でファンに販売
2020年6月24日

今週初め、F1は新しい「#WeRaceAsOne」キャンペーンを発表した。これはF1と世界が直面する大きな問題である新型コロナウイルスと人種差別との闘いに取り組むことが目的とされている。
ムジェロ・サーキット、2020年にイタリア第2のF1レース開催に自信
2020年6月24日

F1は、ヨーロッパでの序盤8戦のレースカレンダーを発表しているが、新型コロナウイルスの影響によってシーズン後半に予定されていたアゼルバイジャン、シンガポール、そして、日本でのグランプリ開催の中止が決定している。
NASCARの黒人差別問題、FBIは「ウォレスを標的にしたものではない」
2020年6月24日

アメリカでは、米北部ミネアポリスで、警官から首を膝で押さえつけられ、助けを求めながら死亡した黒人男性のジョージ・フロイドさんの死亡する事件が発生。米国および世界中で抗議活動を生んだ。
F1公式ゲーム『F1 2020』 代替サーキットの追加収録はなし
2020年6月24日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって2020年のF1カレンダーとは当初の計画とは大きく異なっている。日本GPをはじめ、7つのグランプリの中止が決定し、イタリアのムジェロやイモラ、ポルトガルのアルガルベが代替開催地として報じられている。
2020年のF1世界選手権:各チームのリザーブドライバー事情
2020年6月24日

2020年のF1世界選手権は3月のオースラリアGPでマクラーレンのチームスタッフに感染者が出て土壇場でキャンセルになって以降、しばらく休止状態となっていたが、7月にようやく再開することが発表されている。
パンテーラ チーム アジア 「F1関係者と継続的に話し合っている」
2020年6月24日

今年5月末、F1チームのための平等な競争条件を生み出し、新型コロナウイルス発生の余波による財政難を切り抜けるために新たなレギュレーション変更が承認された。
アルファタウリ・ホンダF1、4か月ぶりにAT01のホンダエンジンを始動
2020年6月24日

アルファタウリ・ホンダF1は、6月24日(水)にかつてのサンマリノGPの開催地であるイモラ・サーキットでフィルミングデーを利用してAT01でのテスト走行を計画。7月5日にオーストリアで開幕する大幅に遅れた2020年のF1世界選手権の再開にむけた準備を進める。
マクラーレンF1、“緊急”の資金確保のために債権者と法廷バトル
2020年6月24日

BBC の報道によると、マクラーレンは裁判所の文書で、現金不足につながった新型コロナウイルスのパンデミックで「深刻で予期しない財政難」を経験しており、7月17日までに新たな資金が必要になるとしている。