2019年07月のF1情報を一覧表示します。
インディカー | 第13戦 結果:S.ディクソンが優勝、佐藤琢磨は19位
2019年7月30日

アレクサンダー・アルボン 「ハミルトンを抜きにいきたくはなかった」
2019年7月30日

ライバルがドライタイヤに交換した際、アレクサンダー・アルボンはステイアウトすることを選択してルイス・ハミルトンの真後ろの4番手に順位を上げた。
シャルル・ルクレール、ホッケンハイムのランオフの舗装を批判
2019年7月30日

スリックタイヤでギャンブルに出たシャルル・ルクレールは、ウエットコンディションで最後の2つのコーナーの外側の氷のように滑りやすくなっていたランオフエリアの犠牲者の一人となった。
マックス・フェルスタッペン、F1ドイツGPのドライバー・オブ・ザ・デー
2019年7月29日

“ドライバー・オブ・ザ・デー”はグランプリで活躍したドライバーをファン投票で決定。雨による大波乱のレースを制して今季2勝目を挙げたマックス・フェルスタッペンが選出された。
ニコ・ヒュルケンベルグ、上位入賞を逃すクラッシュ「受け入れられない」
2019年7月29日

セーフティカーのタイミングでインターミディエイトに交換したニコ・ヒュルケンベルグは一時2番手を走行。169戦続いている表彰台未登壇記録に終止符を打つチャンスもあったが、ターン17でコースオフしてリタイアでレースを終えた。
2019年 F1 ドイツGP 決勝 | ピレリ タイヤ戦略解説
2019年7月29日

猛暑の2日間の後、終始ウエットコンディション下で行われたドイツグランプリ決勝は、多くのピットストップや4回のセーフティカー導入を伴う混乱したレースとなった。最終的に、5回ピットストップを行ったレッドブルのマックス・フェルスタッペンがレースを制し、フェラーリのセバスチャン・ベッテルが2位を、トロロッソのダニール・クビアトが3位を獲得した。
ヘルムート・マルコ、マックス・フェルスタッペンとホンダF1を大絶賛
2019年7月29日

ヘルムート・マルコは、今シーズン開幕前にレッドブルとホンダは2019年に少なくとも5勝を挙げると発言。当時は無謀な公約だと考えられたが、過去3戦でレッドブル・ホンダは2勝を挙げる勢いをみせている。
ルイス・ハミルトン 「F1を戦ってきたなかで最悪の一日」/ F1ドイツGP
2019年7月29日

週末を通して体調不調に見舞われていたルイス・ハミルトンだったが、予選ではポールポジションを獲得し、雨で変わりやすいコンディションとなった決勝でもレース序盤をリードしていた。
ホンダF1、1992年以来のダブル表彰台という偉業を達成 / F1ドイツGP
2019年7月29日

雨で迎えた日曜の決勝レースはコンディション確認のため3周のフォーメーションラップから始まったが、その後周回数を減らし、レースはスタンディングスタートが切られることとなった。