2019年05月のF1情報を一覧表示します。
WEC | トヨタ、 8号車の勝利で2度目のチームタイトルを決める
2019年5月5日

バーニー・エクレストン、ウインドウの狭いピレリのF1タイヤを支持
2019年5月5日

最近、ハースF1チームのチームプリンシパルを務めるギュンター・シュタイナーは、今年のタイヤ状況は“F1ではない”と批判した。
アレクサンダー・アルボン 「トロロッソの結果は実力に見合っていない」
2019年5月5日

トロロッソ・ホンダはF1アゼルバイジャンGPのプラクティスで好パフォーマンスを発揮し、アレクサンダー・アルボンはQ2で敗退したものの、ダニール・クビアトがチームにとって今シーズン初となるQ3進出を果たして6番グリッドを獲得した。
マックス・フェルスタッペン 「重要なのは結果を最大化し続けること」
2019年5月5日

マックス・フェルスタッペンは、開幕戦で3位表彰台、続く3戦を4位入賞とこれまでポイントを積み重ねており、チャンピオンシップリーダーとの差を縮めて、結果を最大化し続けることが重要だと語る。
ピエール・ガスリー 「F1スペインGPでのアップグレードに興奮している」
2019年5月5日

序盤戦はレッドブルのマシンへの適応に苦戦していたピエール・ガスリーだが、第3戦中国GPで移籍後初ポイントを獲得。アゼルバイジャンGPではマシントラブルによるリタイアを喫したガスリーだが、今後のスペインにむけてポジティブな手応えを掴んでいるようだ。
フェルナンド・アロンソ 「僕がF1に戻りたいと思えば戻れる」
2019年5月5日

2度のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、昨年限りでF1を離れたが、多くの人々は競争力のあるシートを見つけることができなかったことがF1を離れた理由だと考えている。
MotoGP | スペインGP 予選:ファビオ・クアルタラロが最年少ポール!
2019年5月4日

今年からMotoGPクラスに参戦したルーキーのファビオ・クアルタラロ(20歳)は、コースレコース更新となる1分36秒880をマーク。これまでマルク・マルケス(ホンダ)が保持していたMotoGPの最年少ポールポジションを記録を更新した。
SUPER GT | 第2戦 富士 結果:ZENT CERUMO LC500が逆転優勝
2019年5月4日

レース序盤は突然の強い雷雨で中断もあったが、その後は天候が回復して好レースが展開。GT500クラスは、No.38 ZENT CERUMO LC500(立川祐路/石浦宏明)が、GT300クラスはNo.11 GAINER TANAX GT-R(平中克幸/安田裕信)が優勝した。
MotoGP | ホンダ:2019年 第4戦 スペインGP 初日レポート
2019年5月4日
