2019年05月のF1情報を一覧表示します。
ホンダF1 「スペック2についてもう少し学ぶ必要がある」
2019年5月5日

ホンダは、F1アゼルバジャンGPでレッドブルのホンダの4台全車にアップグレード版“スペック2”パワーユニットを投入した。
Wシリーズが開幕、小山美姫は初戦で7位入賞
2019年5月5日

ホッケンハイムで行われた開幕戦。ウェットコンディションで行われた予選で小山美姫は18名中16番手と最後列からのスタートとなったが、決勝では印象的なレースをみせ、7位入賞を果たして6ポイントを獲得した。
レッドブル・ホンダ、3戦連続の4位は「少し退屈になってきている」
2019年5月5日

レッドブル・ホンダは、開幕戦でマックス・フェルスタッペンが3位表彰台を獲得したものの、以降の3戦ではメルセデスの2台とッフェラーリの1台の後ろの4位でレースを終えている。
SUPER GT | レクサス:第2戦 富士スピードウェイ 決勝レポート
2019年5月5日

SUPER GT第2戦「FUJI GT 500km RACE」が5月3日(金)、4日(土)の両日、静岡県の富士スピードウェイで開催された。
SUPER GT | ホンダ:第2戦 富士スピードウェイ 決勝レポート
2019年5月5日

岡山国際サーキットで開催されたシリーズ開幕戦では、速さをみせ優勝を遂げたNSX-GTだが、富士スピードウェイは過去の大会でも苦戦することが多いコースで、快晴の空の下で行われた公式予選では、#16 MOTUL MUGEN NSX-GT(武藤英紀/中嶋大祐)が4番手、#17 KEIHIN NSX-GT(塚越広大/ベルトラン・バゲット)が6番手にとどまり、厳しい出だしとなった。
SUPER GT | 日産:第2戦 富士スピードウェイ 決勝レポート
2019年5月5日

予選日は好天に恵まれた富士スピードウェイ。決勝日も午前中こそ青空が広がり初夏のような暑さも感じられたが、決勝に向けたスタート進行中、グリッドウォークが行われている頃から雲行きが怪しくなると、ぽつぽつと雨粒が落ちてきた。
MotoGP | ホンダ:2019年 第4戦 スペインGP 予選レポート
2019年5月5日

その中で初日総合2番手につけたマルク・マルケス(Repsol Honda Team)は、午前中に行われたFP3で前日より約1秒をタイムを短縮して2番手をキープ、ダイレクトでQ2に進出した。
MotoGP | ヤマハ:2019年 第4戦 スペインGP 予選レポート
2019年5月5日

今シーズンからMotoGP参戦を開始したばかりのPETRONAS Yamaha Sepang Racing Teamが、わずか4戦目で予選1-2の快挙。ファビオ・クアルタラロが最高峰クラス史上、最も若いライダーとしてポールポジションを獲得し、フランコ・モルビデリも自己ベストの2番手で続いた。
MotoGP | スズキ:2019年 第4戦 スペインGP 予選レポート
2019年5月5日

午後のFP4ではふたりのライダーが共に決勝のセットアップで、いくつかのタイヤを試して周回した。