2019年05月のF1情報を一覧表示します。
マックス・フェルスタッペン 「ピエール・ガスリーと僕の扱いは平等」
2019年5月7日

マックス・フェルスタッペンは、今年でレッドブル・レーシングで4シーズン目となり、今年から新加入したピエール・ガスリーよりも経験は豊富だ。
キミ・ライコネン 「息子ロビンはレースに興味を示している」
2019年5月7日

キミ・ライコネンは、今年の夏にロビン君をカートに乗せるつもりだと語る。
「彼はレースに興味を持っているみたいだけど、エンジンの方が好きそうだね」とキミ・ライコネンは Motorsport-Total にコメント。
エクソンモービル 「ホンダF1のエンジニアと強力な作業関係を築いている」
2019年5月7日

昨年、エクソンモービルは、ホンダのF1エンジンを使用するトロロッソ、ルノーを使用するレッドブルのために異なる燃料/潤滑油を用意しなければならなかった。
ピエール・ガスリー 「RB15のフィーリングははるかに改善している」
2019年5月7日

今年、ダニエル・リカルドの後任としてトロロッソからレッドブル・レーシングに昇格したピエール・ガスリーだが、シーズン序盤からクルマを最大限に活かすことに苦戦していた。
マックス・フェルスタッペン 「セットアップで違いを生み出す必要がある」
2019年5月7日

ホンダのF1エンジンが昨年から大きな進歩を果たしているのは明らかだ。昨年、レッドブルはルノーのF1エンジンを搭載していたので比較はできないが、トロロッソのパフォーマンスからその進歩がどれくらいかはある程度推定できる。
レッドブル、金曜フリー走行での罰則の変更を求める
2019年5月7日

F1アゼルバイジャンGPのフリー走行2回目では、ピエール・ガスリーがFIAの計測の従わなかったとして金曜日の時点でピットレーンスタートが確定した。
フェルナンド・アロンソ、スパでの勝利でインディ500に準備万全
2019年5月6日

雪に見舞われるという困難なコンディションで行われたスパ・フランコルシャン6時間レースで勝利を収めたことで、インディ500の準備に気持ちに余裕をもって集中できるとフェルナンド・アロンソは語る。
レッドブル 「ダニエル・リカルドはルノーの嘘の約束に騙された」
2019年5月6日

ダニエル・リカルドは、昨シーズン限りで7勝を挙げたレッドブル・レーシングを離れ、今年からミッドフィールドを戦うルノーF1チームに移籍。その決定は衝撃を与えるともにステップダウンではないかとの懸念の声が挙がっていた。
レーシングポイント 「ランス・ストロールは物凄く速いF1ドライバー」
2019年5月6日

父親のローレンス・ストロールの豊富な資金でF1デビューを果たし、父親が買収したレーシングポイントに所属したランス・ストロールにはデビュー当時から批判の声が多い。