2019年05月のF1情報を一覧表示します。
マクラーレンのF1ドライバー、社用車として高額スーパーカーをゲット
2019年5月8日

F1ドライバーが普段の足として使用する車はチームに関連する自動車メーカーに依存している。今年、レッドブルからルノーに移籍したダニエル・リカルドは、豪華なアストンマーティンからルノー・メガーヌRS(約502万円)に乗り換えることになった。
ジェンソン・バトン 「F1でのウエット走行経験がSUPER GTに役立った」
2019年5月8日

ジェンソン・バトンと山本尚貴が駆る#1 RAYBRIG NSX-GTは、予選Q1で敗退し、12番グリッドからスタート。ウエットコンディションとなった決勝ではスタートドライバーを務めた山本尚貴は一時14位まで順位を下げた。
レッドブル・レーシング 「21戦のF1カレンダーはすでに飽和状態」
2019年5月8日

2016年にF1のオーナーとなったリバティ・メディアは、世界中でF1の存在感を広げていくことを目指しており、2020年にベトナムが追加され、中国とアメリカで2番目のレースを開催する動きもある。
フェラーリがアイルトン・セナと1994年に契約しなかった理由
2019年5月7日

アイルトン・セナは、1994年のフェラーリ移籍を画策しており、ジャン・トッドは1993年のイタリアGPの週末に2人で3時間のプライベートミーティングを行っていたことを明かした。
「フェラーリはミック・シューマッハを潰しかねない」とヴィルヌーヴ
2019年5月7日

今年、F2に参戦するミック・シューマッハ(20歳)は、フェラーリ・ドライバー・アカデミーのメンバーとしてバーレーンテストでフェラーリのF1マシンをドライブして大きな注目を集めた。
ジョージ・ラッセル 「F1スペインGPでウィリアムズの今季が決まる」
2019年5月7日

今年、ウィリアムズは冬季テストまでに新車を完成させることができず、2019年F1マシン『FW42』は昨年マシンよりもさらにパフォーマンスが低下。ジョージ・ラッセルとロバート・クビサは常にグリッドの最下位を走っており、まだ一度のトップ10圏内でレースラップを走行したことがない。
レッドブル 「ダニエル・リカルドはメルセデス移籍を信じていた」
2019年5月7日

最近、ダニエル・リカルドは、バルテリ・ボッタスが昨シーズン限りでメルセデスを離れることについてヘルムート・マルコと賭けをしていたことを笑い話としてNetflixのドキュメンターで明かしている。
マクラーレン 「チームは“リカバリーへの旅”を開始した」
2019年5月7日

今年、ルノーのF1エンジンで2年目を迎えたマクラーレンは、F1アゼルバイジャンGPで今季初のダブル入賞を達成。コンストラクターズ選手権では3位のレッドブル・ホンダから46ポイント差をつけられていはいるものの、ベスト・オブ・ザ・レストとなる4位に位置している。
2019年 F1スペインGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2019年5月7日

シーズン序盤の4戦が終わり、F1はホームグラウンドであるヨーロッパに戻る。次戦スペイングランプリの舞台となるのは冬季テストが行われたバルセロナ近郊のカタロニア・サーキット。例年シーズン第2幕の始まりとも、実質的な開幕戦とも言われる戦いとなる。